詳細メタデータ
                            レコードID                    
        
                                                                RELATEDINSTANCE0017580                                    
                    
                            タイプ                    
        
                                                                雑誌                                    
                    
                            ラベル                    
        
                                                                [雑誌] PCマガジン. 7(10).                                    
                    
                            タイトル                    
        
                                                                PCマガジン                                    
                    
                            翻字タイトル                    
        
                                                                Pishi magajin                                    
                                            
                                                                PC マガジン                                    
                    
                            シリーズ表示                    
        
                                                                月刊PCマガジン ; 7(10)=63                                    
                    
                            巻次                    
        
                                                                7                                    
                    
                            号次                    
        
                                                                10                                    
                    
                            シリアルナンバー                    
        
                                                                第7巻 第10号 (通巻63号)                                    
                    
                            アクセス権                    
        
                                                                一般                                    
                    
                            刊行方式                    
        
                                                                逐次刊行物                                    
                    
                            刊行周期                    
        
                                                                月刊                                    
                    
                            公開日                    
        
                                                                1987-10-18                                    
                    
                            責任表示                    
        
                                                                ラッセル社 [発行]                                    
                                            
                                                                新紀元社 [発売]                                    
                    
                            出版地                    
        
                                                                東京都新宿区                                    
                    
                            出版日                    
        
                                                                1987-10-18                                    
                    
                            出版者名表示                    
        
                                                                ラッセル社                                    
                    
                            メディアキャリア種別                    
        
                                                                冊子                                    
                    
                            メディア数量                    
        
                                                                156 pages                                    
                                            
                                                                26 cm                                    
                    
                             言語                    
        
                                                                jpn                                    
                    
                            素材                    
        
                                                                紙                                    
                    
                            目次                    
        
                                                                HOT HOT SOFT R.P.G.,異色ゲーム,碁・将棋トレーナー,全7本は少々小粒?今月も評価の厳しいHOT HOT。, 29-31                                    
                                            
                                                                GAME BEST 10 ますます熾烈な上位争い。今月は『ウルティマ4』がダントツで,88/98ともに制覇!!, 32-33                                    
                                            
                                                                日本テレネット 東芝EMI 新作ゲームを直撃!! アクションゲーム『森羅万象』と『ルクソール』,3Dボウリングシミュレーション『ダイナマイトボウル』。 / トム亀探偵団, 34-35                                    
                                            
                                                                古典名作の解釈と鑑賞──R.P.G編 第3回『The BLACK ONYX』 最終回を迎え,立体迷路の考え方,プログラムの起動,本格的な遊び方について紹介する。 / 粂泰博, 42-46                                    
                                            
                                                                ディスクアクセサリー アプリケーションプログラムの実行中に,時計・アスキーコード表・カレンダー・電卓の4機能を割り込ませる。 / 竹原充, 78-83                                    
                                            
                                                                N₈₈-日本語BASIC(86)でRAMディスク BASIC派に贈る,簡単で便利なユーティリティ。さらに関連市販ソフト『JSC』もあわせて紹介する。 / 村上清治, 47-51                                    
                                            
                                                                中年おじさんのケチケチパソコン術 / 高橋邦彦, 52-56                                    
                                            
                                                                イメージ入力装置を使う カラー画像入力カメラシステムを使い,イメージデータを取り込み,変形・合成してみた。 / E.G.Graphics研究会, 38-40                                    
                                            
                                                                中古パソコン活用法 リレードライバをつくり,プリンタインタフェイスを介して制御。"自動水まき機"をつくってみた。 / 安立隆一, 84-89                                    
                                            
                                                                MRディスクユニットの解析と活用(前編) / 市来伸彦, 90-97                                    
                                            
                                                                第8回ゲームデザインセミナー コンソール部分のR.P.G.っぽい設定と関連ユーティリティの紹介。 / 島岡努, 36-37                                    
                                            
                                                                チェスシステム『Gambie2』実力決定戦 競合『フォルテB』,『サーゴン3』を迎え,リーグ戦を挙行。6選手の実力の程は……! / 山口義次, 73-77                                    
                                            
                                                                『VP-Planner』ジョニーくんの支店のデータ(dBASE 3)を取り込む ミーちゃんのレモネードは,評判がよく経営も順調です。そんなミーちゃんが支店を出しました…。 / 新藤英子, 62-67                                    
                                            
                                                                BASIC実践プログラミング❺構造化制御の技法 今回は,BASICの弱点のひとつとされている構造化制御について,その解決方法を提案する。 / 福嶋宏訓, 57-61                                    
                                            
                                                                創刊号 月刊P6通信 P6ユーザーによるP6ユーザーのための場を誌上にて提供。"福テープ"のサービスも開始。, 104-106                                    
                                            
                                                                PC-8800シリーズ プログラムファイルをバイナリ形式からアスキー形式に変換する / 佐々木幸敏, 110-111                                    
                                            
                                                                PC-9800シリーズ VX CPUチェックプログラム / 景山昭博, 112-113                                    
                                            
                                                                PC-88VA(V3モード) モニタコマンド/PC-9800シリーズ RAMディスクとキャッシュディスク, 114-117                                    
                                            
                                                                ソフトウェア情報 実際に流通している全PCシリーズの最新市販パッケージソフトを手に入れ紹介する信頼のソフト情報。, 125-135                                    
                                            
                                                                長期モニター定期レポート『R:BASE5000』/『オーロラエース』/『The CARD』 新作ソフト『VJE-Pen』/『カルチャート』, 120-123                                    
                                            
                                                                ソフトウェアモニタープレゼント100本!!, 136-137                                    
                                            
                                                                Disk PCマガジン10月号, 97-97                                    
                                            
                                                                今月のスピログラフ, 41-41                                    
                                            
                                                                PUZZLE SQUARE, 101-103                                    
                                            
                                                                駆け出しプログラマー日記, 107-107                                    
                                            
                                                                月刊遅ソフト通信, 108-109                                    
                                            
                                                                NEWS LOUNGE, 118-119                                    
                                            
                                                                代表店集計, 124-124                                    
                                            
                                                                連絡先リスト, 138-138                                    
                                            
                                                                Pマガゲーマーズ, 139-139                                    
                                            
                                                                READER'S FORUM, 140-143                                    
                                            
                                                                今月の虫便り, 143-143                                    
                                            
                                                                PAPERWARE, 145-155                                    
                    
                            著作権年                    
        
                                                                ©1987                                    
                    
                            価格                    
        
                                                                定価 380円                                    
                    所蔵リスト
所蔵リストを読み込み中...