詳細メタデータ
                            レコードID                    
        
                                                                RELATEDINSTANCE0017567                                    
                    
                            タイプ                    
        
                                                                雑誌                                    
                    
                            ラベル                    
        
                                                                [雑誌] PCマガジン. 6(8).                                    
                    
                            タイトル                    
        
                                                                PCマガジン                                    
                    
                            翻字タイトル                    
        
                                                                Pishi magajin                                    
                                            
                                                                PC マガジン                                    
                    
                            シリーズ表示                    
        
                                                                月刊PCマガジン ; 6(8)=49                                    
                    
                            巻次                    
        
                                                                6                                    
                    
                            号次                    
        
                                                                8                                    
                    
                            シリアルナンバー                    
        
                                                                第6巻 第8号 (通巻49号)                                    
                    
                            アクセス権                    
        
                                                                一般                                    
                    
                            刊行方式                    
        
                                                                逐次刊行物                                    
                    
                            刊行周期                    
        
                                                                月刊                                    
                    
                            公開日                    
        
                                                                1986-08-18                                    
                    
                            責任表示                    
        
                                                                ラッセル社 [発行]                                    
                                            
                                                                新紀元社 [発売]                                    
                    
                            出版地                    
        
                                                                東京都新宿区                                    
                    
                            出版日                    
        
                                                                1986-08-18                                    
                    
                            出版者名表示                    
        
                                                                ラッセル社                                    
                    
                            メディアキャリア種別                    
        
                                                                冊子                                    
                    
                            メディア数量                    
        
                                                                164 pages                                    
                                            
                                                                26 cm                                    
                    
                             言語                    
        
                                                                jpn                                    
                    
                            素材                    
        
                                                                紙                                    
                    
                            目次                    
        
                                                                HOT HOT SOFT 話題作ぎっしり。『北斗の拳』『メルヘンヴェール2』『ALPHA』『A列車で行こう』, 37-42                                    
                                            
                                                                GAME BEST 10 前回同様のトップ交代劇。返り咲きの『は~りぃふぉっくす2』(60)と初登場の『ブラスティー』(80~)。, 44-45                                    
                                            
                                                                日本テレネット ビクター音楽産業 新作ゲームを直撃!! アクションゲームにこだわり続けるテレネットと,将棋.囲碁と新しいジャンルに挑戦のビクターをピープ! / トム亀探偵団, 48-50                                    
                                            
                                                                PC-8800/9800全シリーズ ギャラクシーウォーズ,ピエロ,ルナーランダー 平安京エイリアン 3月号で好評だった「なつかソフト」,98シリーズにも対応させて,前回と同じく4本の"不完全"リスト公開。 / 高野和博・市来伸彦, 51-51                                    
                                            
                                                                高速モデム点検 次々に発売される安くて速いモデム。1,200bps以上の高速モデムに照準を合わせてみた。一覧表付き。 / 山崎俊一+編集部, 66-71                                    
                                            
                                                                米国のパブリックドメインとBBS, 72-73                                    
                                            
                                                                第2回『88角』指将棋システム 第2回に入り,大幅な思考ルーチンの強化を図る。棋力診断のため,『棋太平』やプロ四段との対局も併載。 / 富田裕, 74-81                                    
                                            
                                                                CHOBIN ボールを上手に蹴って,CHOBINをやっつけながら,ポイントを拾うリアルタイムゲーム / ボーステック, 46-47                                    
                                            
                                                                カードゲーム ブラックジャック 最良戦略による子の勝率が48.0±0.1%。さあ,あなたはこの勝率を超えられるか? / 山口義次, 94-95                                    
                                            
                                                                コントラクト・ブリッジ 日本ではマイナーだが,国際試合も行われる"ブリッジ",入門のつもりで挑戦してみよう。 / 井上尚, 86-93                                    
                                            
                                                                〈第6回〉知識表現とシンボルを操作する関数 / 佐藤一久, 82-85                                    
                                            
                                                                PC-9800シリーズ フロッピーディスク総点検,PC8800シリーズバンク切り換え, 104-107                                    
                                            
                                                                ヤリトリの最小限システム構成, 108-109                                    
                                            
                                                                ソフトウェア情報 実際に流通している全PCシリーズの最新市販パッケージソフトを手に入れ紹介する信頼のソフト情報, 121-131                                    
                                            
                                                                長期モニター定期レポート『漢字New Word』 新作実務ソフト『SUPER春望』『新・一太郎』, 117-120                                    
                                            
                                                                PC-6001mk2(SR)/6601(SR) Wコマンドテープ・アドレス / 奈良岡悟, 99-99                                    
                                            
                                                                PC-8800シリーズ SYMBOL / 竹原充, 100-101                                    
                                            
                                                                PC-9800シリーズ サウンド制御 / 天地有人, 102-103                                    
                                            
                                                                ソフトウェアモニタープレゼント100本!!, 132-133                                    
                                            
                                                                今月のキャラクター, 43-43                                    
                                            
                                                                月刊遅ソフト通信, 52-53                                    
                                            
                                                                PUZZLE SQUARE, 96-98                                    
                                            
                                                                NEWS LOUNGE, 110-111                                    
                                            
                                                                C&C NEWS, 112-113                                    
                                            
                                                                PRESENT LOUNGE, 132-133                                    
                                            
                                                                READER'S FORUM, 134-137                                    
                                            
                                                                連絡先リスト, 138-138                                    
                                            
                                                                PAPERWARE, 139-162                                    
                                            
                                                                バックナンバーガイド, 163-163                                    
                                            
                                                                今月の虫便り, 137-137                                    
                    
                            著作権年                    
        
                                                                ©1986                                    
                    
                            価格                    
        
                                                                定価 380円                                    
                    所蔵リスト
読み込み中...