詳細メタデータ
                            レコードID                    
        
                                                                RELATEDINSTANCE0017533                                    
                    
                            タイプ                    
        
                                                                雑誌                                    
                    
                            ラベル                    
        
                                                                [雑誌] PCマガジン. 3(8).                                    
                    
                            タイトル                    
        
                                                                PCマガジン                                    
                    
                            翻字タイトル                    
        
                                                                Pishi magajin                                    
                                            
                                                                PC マガジン                                    
                    
                            シリーズ表示                    
        
                                                                月刊PCマガジン ; 3(8)=15                                    
                    
                            巻次                    
        
                                                                3                                    
                    
                            号次                    
        
                                                                8                                    
                    
                            シリアルナンバー                    
        
                                                                第3巻 第8号 (通巻15号)                                    
                    
                            アクセス権                    
        
                                                                一般                                    
                    
                            刊行方式                    
        
                                                                逐次刊行物                                    
                    
                            刊行周期                    
        
                                                                月刊                                    
                    
                            公開日                    
        
                                                                1983-10-18                                    
                    
                            責任表示                    
        
                                                                新紀元社 [発行所]                                    
                    
                            出版地                    
        
                                                                東京都新宿区                                    
                    
                            出版日                    
        
                                                                1983-10-18                                    
                    
                            出版者名表示                    
        
                                                                新紀元社                                    
                    
                            メディアキャリア種別                    
        
                                                                冊子                                    
                    
                            メディア数量                    
        
                                                                128 pages                                    
                                            
                                                                26 cm                                    
                    
                             言語                    
        
                                                                jpn                                    
                    
                            素材                    
        
                                                                紙                                    
                    
                            目次                    
        
                                                                GAME BEST 10 今話題の注目ゲームをBEST10集計して紹介。PC-6001では相変わらず「ウルトラ四人麻雀」が強い。PC-8001以上では「アルフォス」が一位を奪った。, 42-43                                    
                                            
                                                                HOT HOT SOFT 今月号から出来立てのホヤホヤ,湯気の出ている最新ソフトを紹介します。, 46-46                                    
                                            
                                                                SUPER GRAPHIC作品展 「SUPER GRAPHICS」総集編。今まで描き上げた作品と,今回描き下ろした作品,また「SUPER GRAPHICS」のモニターに当選した読者の力作を誌上展示。, 44-45                                    
                                            
                                                                第1回 アドベンチャーゲームは、あなたもつくれる! アドベンチャーゲームとは?実際にアドベンチャーゲームをつくることによって,その制作法を解説します。 / 橋本浩幸, 47-50                                    
                                            
                                                                〈PART1〉"第2世代"ワープロソフトの世界 "第2世代"ワープロソフトの"サラブレッド"『文筆Ver.2』と『漢神』を肴に,ユーザー,メーカーの両面からワープロソフトの現状と可能性を探ります。, 52-61                                    
                                            
                                                                〈PART2〉ワープロソフト手造り塾 PC-8001mk2『PC-簡字』をベースに,ワープロソフトをつくるうえでのノウハウを伝授する教室を開講します。第1回は[『PC-簡字』リスト公開。 / 五木田彪, 62-67                                    
                                            
                                                                〈PART3〉パーソナル日本語ワープロシステム PC-8201で文章をカタカナ入力しておき,PC-9801に転送した後,漢字かな混じり文に変換する,というパーソナル・ネットワークシステムの実用例を紹介。 / 横田秀次郎, 68-75                                    
                                            
                                                                バイラス バイラスはスペースインベーダーの孫です。おじいさんより,多少賢くなりました。うまく砲台を守ってください。 / 伊藤歩, 78-82                                    
                                            
                                                                ラビリンス あなたは亡霊の住みついた迷宮にたった一人ほうり出されてしまいました。亡霊につかまらず,うまく脱出できるかな……。 / 村田武司, 84-88                                    
                                            
                                                                ソフトウェア情報 全PCシリーズのホットな市販パッケージソフトをコンパクトに紹介する信頼のソフトウェア情報。, 117-124                                    
                                            
                                                                販売管理/データ処理/財務会計ソフト 『Pressé-88』『販売管理タイプA』『TOP財務会計』のア・ラカルトZOOM UP。, 114-116                                    
                                            
                                                                本格的グラフィック・ツールソフト全リスト公開 〈最終回〉「SUPER GRAPHICS」コマンド一覧 華々しく登場した「SUPER GRAPHICS」の連載も最終回。もとめとして,コマンド一覧表を掲載します。 / 長谷川博幸, 104-112                                    
                                            
                                                                税額計算プログラムを入力する 給与計算のうち,最もやっかいな部分は税額の算出です。そこで今回は,その算出法について考えます。 / 丹生山正富, 94-96                                    
                                            
                                                                ソフトが到着して / 宮入勇二, 76-77                                    
                                            
                                                                バッチ処理をさせたい時は? / 天地有人, 90-91                                    
                                            
                                                                PC-6001 BASICステップ・トレーサー / 田保光雄, 92-93                                    
                                            
                                                                PC-8001mk2 PRINTER SPOOLER / 田保光雄, 92-93                                    
                                            
                                                                サウンド・ツール・コンテスト中間報告, 83-83                                    
                                            
                                                                ソフトウェア・モニタープレゼント100本!!, 125-125                                    
                                            
                                                                FLASH NEWS, 51-51                                    
                                            
                                                                THE PERSON, 89-89                                    
                                            
                                                                PC NEWS SENSOR, 97-97                                    
                                            
                                                                PC HOT LINE, 103-103                                    
                                            
                                                                SHOP, 113-113                                    
                                            
                                                                PRESENT LOUNGE, 125-125                                    
                                            
                                                                READER'S VOICE, 127-127                                    
                                            
                                                                編集後記, 128-128                                    
                    
                            著作権年                    
        
                                                                ©1983                                    
                    
                            価格                    
        
                                                                定価 290円                                    
                    所蔵リスト
読み込み中...