パッケージ > 物理パッケージ

Q*bert 3

1993-01-29
開発企業:
キャラクター:
『Qバート』(英: Q*bert)は、1982年10月にアメリカ合衆国のゴットリーブ(現・Columbia Pictures Industries)からリリースされたアーケード用ドットイートゲーム。日本ではコナミから1983年にリリースされた 。 主人公の「Qバート」を操作し、敵を避けてブロックの山をジャンプして色を付けていき、全てのブロックに色をつければステージクリアとなる内容。開発はゴットリーブが行い、ゲーム・デザインおよびプログラムは後に『Joust 2: Survival of the Fittest』(1986年)を手掛けたワーレン・デイビスが担当、音楽は『Reactor』(1982年)を手掛けたデヴィッド・ティールが担当している。 後にAtari 2600、Atari 5200、オセロマルチビジョン、NESなどの家庭用ゲーム機やコモドール64、PC/AT互換機、MSXなどのパソコン各種への移植が幾度も行われており、他のレトロゲームとともにインターネットアーカイブにて公開されている。 ウィキペディア
レコードID
PACKAGE0015420
タイプ
物理パッケージ
ラベル
Q*bert 3
Q*bert 3
タイトル
Q*bert 3
並列タイトル
~キュー*バート3~
シリーズ表示
SUPER FAMICOM
刊行頻度
単巻資料
公開日
1993-01-29
責任表示
バップ
出版地
東京都千代田区
出版者名表示
バップ
出版日
1993-01-29
言語
jpn
プレイヤ数
1-2 Players
アクセス権
一般
価格
[7000円(税抜)]
コンタクト情報
TEL.03-3234-2431
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
8.6 * 12.6 * 1.8 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
14 pages
マニュアル大きさ
15 cm
大きさ
19 * 10.5 * 3 cm
素材
陶製
金属
プラスチック
型番
SHVC-Q3
商品識別コード
4988021095150
バリエーションID
VARIATION0004350
内容種別
two-dimensional moving image
sounds
computer program
text
日付(バリエーション)
1993
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0003777
作品標目
Qバート (1982)
作品名
en Q*bert
ja Qバート
ko 큐버트
zh Q伯特
作品名(その他)
zh Q博特
作成地
US
作成日
1982
作品種別
video game
制作企業
Gottlieb
Freebase
/m/025dxg

所蔵リスト

所蔵リストを読み込み中...

情報源
Price from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
Title from cartridge label
https://www.wikidata.org/wiki/Q1565343 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q1565343 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0015420
https://ja.wikipedia.org/wiki/Qバート