
パッケージ
> 物理パッケージ
Castlevania Lords of Shadow
開発企業:
年齢レーティング:
舞台:
『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ』(英題: Castlevania: Lords of Shadow)は、コナミデジタルエンタテインメントから2010年10月5日(日本では12月16日)に発売されたPlayStation 3とXbox 360とPC(Steam 日本語は非対応)用ソフトのアクションゲーム。 ウィキペディア
詳細メタデータ
レコードID
PACKAGE0010463
タイプ
物理パッケージ
ラベル
Castlevania Lords of Shadow
Castlevania Lords of Shadow
タイトル
Castlevania Lords of Shadow
並列タイトル
キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ
翻字タイトル
ja-Hrkt
Castlevania Lords of Shadow
ja-Latn
Kyassurubania rodo obu shado
シリーズ表示
PlayStation 3
Castlevania
刊行頻度
単巻資料
責任表示
コナミデジタルエンタテインメント
出版地
東京都港区
出版者名表示
コナミデジタルエンタテインメント
言語
jpn
プレイヤ数
1 Player
レーティング内容記述子
暴力 (CERO)
アクセス権
17才以上対象
地域
リージョン2
価格
[7,980円(税込)]
著作権年
©2010
ミドルウェア・ゲームエンジン
Dolby Digital
DTS Digital Surround 5.1ch
LinearPCM
コンタクト情報
お客様相談室 0570-086-573
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・ディスク
メディア数量
1 computer disc
メディア大きさ
12 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
23 pages
マニュアル大きさ
14.5 cm
大きさ
16.8 * 13.5 * 1.5 cm
素材
プラスチック
紙
ビニール
型番
VT033-J1
BLJM60284
商品識別コード
4988602154269
外部の関連リソース
著作権表示
©2010 Konami Digital Entertainment Developed by Mercury Steam Entertainment
映像形式
NTSC
システム要件
必要環境
[周辺機器] 435KB以上
[周辺機器] 435KB以上
推奨環境
[ネットワーク] 振動機能対応
[追記要件] トロフィー機能対応
[ネットワーク] 振動機能対応
[追記要件] トロフィー機能対応
バリエーションID
VARIATION0021587
内容種別
two-dimensional moving image
sounds
computer program
text
日付(バリエーション)
2010
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
wide screen
作品ID
WORK0000647
作品標目
キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ (2010)
作品名
en
Castlevania: Lords of Shadow
ja
キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ
ko
캐슬바니아: 로즈 오브 섀도
zh
惡魔城:闇影主宰
作成日
2010
作品種別
video game
制作企業
Konami
Freebase
/m/04_0095
videoFrameSize
480p or 720p
所蔵リスト
所蔵リストを読み込み中...
情報源
Price from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
Title from disc label
https://www.wikidata.org/wiki/Q940664 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q940664 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0010463
https://ja.wikipedia.org/wiki/キャッスルヴァニア_ロード_オブ_シャドウ(accessed 2019/09/03)
https://www.jp.playstation.com/software/title/bljm60284.html (accessed 2018/11/06)
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/page/history_2010_los#history-detail-top (accessed 2018/11/06)