パッケージ > 物理パッケージ

大爆笑人生劇場 大江戸日記

1994-11-25
『大爆笑!!人生劇場 〜大江戸日記〜』(だいばくしょうじんせいげきじょう おおえどにっき)は、1994年11月25日に日本のタイトーから発売されたスーパーファミコン用コンピュータコンピュータボードゲーム。 同社の『爆笑!!人生劇場シリーズ』第7作目。本作は江戸時代を舞台としており、前作『大爆笑!!人生劇場 ドキドキ青春編』(1993年)とは異なり多くの資産を持つ事を競う内容で、資産を買い占める要素に重きを置いた作品となっている。5つのテーマの異なるステージがあり、3Dダンジョンなどが存在する事を特徴としている。 開発はアクトジャパンが行い、監督はアーケードゲーム『スペースインベーダー』(1978年)を手掛けた西角友宏、制作はファミリーコンピュータ用ソフト『爆笑!!人生劇場3』(1991年)を手掛けたくろさわきょうこ、音楽はスーパーファミコン用ソフト『ダライアスフォース』(1993年)を手掛けたわたなべよしおおよび草津きよしが担当している。 後に続編となる『大爆笑!!人生劇場 〜ずっこけサラリーマン編〜』(1995年)が発売された。 ウィキペディア
レコードID
PACKAGE0009354
タイプ
物理パッケージ
ラベル
大爆笑人生劇場 大江戸日記
大爆笑人生劇場 大江戸日記
タイトル
大爆笑人生劇場 大江戸日記
並列タイトル
大爆笑JiN SEi GEKi JOH 大江戸日記
翻字タイトル
ja-Hrkt ダイバクショウ ジンセイ ゲキジョウ オオエド ニッキ
ja-Latn Daibakusho jinsei gekijo oedo nikki
シリーズ表示
SUPER FAMICOM
大爆笑人生劇場
刊行頻度
単巻資料
公開日
1994-11-25
責任表示
タイトー
出版地
東京都千代田区
出版者名表示
タイトー
出版日
1994-11-25
言語
jpn
プレイヤ数
1-5 Players
アクセス権
一般
価格
[9000円(税抜)]
著作権年
©1994
コンタクト情報
タイトー情報局 03-5496-7067
タイトー情報局(高松支局) 0878-33-6340
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
8.7 * 12.7 * 2 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
32 pages
マニュアル大きさ
15 cm
大きさ
19 cm
サブユニットリスト
ACアダプタ注意書き 1枚
アンケートはがき 1枚
素材
陶製
金属
プラスチック
ビニール
商品識別コード
4988611940105
著作権表示
©1994 TONG KING SHOW
システム要件
推奨環境
[周辺機器] マルチプレイヤー5
バリエーションID
VARIATION0004903
内容種別
two-dimensional moving image
sounds
computer program
text
日付(バリエーション)
1994
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0002151
作品標目
大爆笑!!人生劇場 〜大江戸日記〜 (1994)
作品名
ja 大爆笑!!人生劇場 〜大江戸日記〜
作品名(その他)
ja 大爆笑人生劇場大江戸日記
作成日
1994
作品種別
video game

所蔵リスト

所蔵リストを読み込み中...

情報源
Price from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
Title from cartridge label
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q11437757 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q11437757 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0009354
https://ja.wikipedia.org/wiki/大爆笑!!人生劇場_?大江戸日記? (accessed 2019/01/12)