
パッケージ
> 物理パッケージ
ドラえもん 4 のび太と月の王国
1995-12-15
開発企業:
『ドラえもん4 のび太と月の王国』(ドラえもん4 のびたとつきのおうこく)は、1995年12月15日に日本のエポック社から発売されたスーパーファミコン用横スクロールアクションゲーム。
同社のスーパーファミコン用『ドラえもんシリーズ』第4作目。主人公のドラえもん達を操作し、月の国の国王「アル王」による地球支配を阻止するため、月の世界のロボット「ディアナ」と共に旅に出るという内容。新たに2人同時プレイやマップシステム、キャラクター固有ルートなどが導入されている。
開発はアージェントが行い、プロデューサーは『セント・アンドリュース 〜栄光と歴史のオールドコース〜』(1995年)を手掛けた沢田幸一、ディレクターは前作を手掛けた桑原悟の他に後にPlayStation用ソフト『ドラえもん2 SOS!おとぎの国』(1997年)を手掛けた嶋田由美子および中込彰、PlayStation用ソフト『ドラえもん3 魔界のダンジョン』(2000年)を手掛けた並木亮、音楽はジョーダウンスタジオ所属でバーチャルボーイ用ソフト『バーティカルフォース』(1995年)を手掛けた冨井昭次および遠藤稔が担当している。 ウィキペディア
詳細メタデータ
レコードID
PACKAGE0009344
タイプ
物理パッケージ
ラベル
ドラえもん 4 のび太と月の王国
ドラえもん 4 のび太と月の王国
タイトル
ドラえもん 4 のび太と月の王国
並列タイトル
ドラえもん 4 のびたとつきのおうこく
翻字タイトル
ja-Hrkt
ドラエモン 4 ノビタ ト ツキ ノ オウコク
ja-Latn
Doraemon 4 nobita to tsuki no okoku
シリーズ表示
SUPER FAMICOM
ドラえもん ; 4
刊行頻度
単巻資料
公開日
1995-12-15
責任表示
エポック社 [発売元]
出版地
東京都台東区
出版者名表示
エポック社
出版日
1995-12-15
言語
jpn
アクセス権
一般
価格
[9,500円(税抜)]
著作権年
©1995
コンタクト情報
0298-62-5225
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
8.7 * 12.7 * 1.9 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
34 pages
マニュアル大きさ
15 cm
大きさ
19 * 10.6 * 3.1 cm
素材
陶製
金属
紙
プラスチック
型番
SHVC-AD4J-JPN
商品識別コード
4905040099105
外部の関連リソース
著作権表示
©藤子・小学館・テレビ朝日
©1995 EPOCH CO.,LTD.
バリエーションID
VARIATION0005307
内容種別
two-dimensional moving image
sounds
computer program
text
日付(バリエーション)
1995
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0001275
作品標目
ドラえもん4 のび太と月の王国 (1995)
作品名
ja
ドラえもん4 のび太と月の王国
zh
哆啦A夢4 大雄與月之王國
作成日
1995
作品種別
video game
制作企業
Epoch Co.
所蔵リスト
所蔵リストを読み込み中...
情報源
Price from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
Title from cartridge label
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q11322832 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q11322832 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0009344
https://ja.wikipedia.org/wiki/ドラえもん4_のび太と月の王国 (accessed 2019/01/12)
https://www.youtube.com/watch?v=_p3dRdJxVBg