パッケージ
> 物理パッケージ, PCゲームパッケージ
Chaos;HEAd
2008-04-25
年齢レーティング:
舞台:
『CHAOS;HEAD』(カオスヘッド、他表記:Chaos;HEAD、Chaos;HEAd、Chäos;HEAdなど)は、2008年4月25日に発売された5pb.企画、ニトロプラス発売のWindows用コンピュータゲーム。略称は「カオヘ」。
コンシューマでは2009年2月26日に5pb.よりXbox 360版『CHAOS;HEAD NOAH』(カオスヘッド ノア)が発売されたのをはじめ、2010年6月24日にPlayStation Portable (PSP) 版が、同年11月18日にiPhone/iPod touch版およびiPad版が、2012年1月24日にはAndroid版が、同年11月22日にはPlayStation 3 (PS3) 版が発売(『らぶChu☆Chu!』が同梱された『CHAOS;HEAD ダブルパック』も同時発売)。
2008年10月から12月にかけてテレビアニメが放送され、2009年3月4日からDVDシリーズの発売が開始、2012年11月21日にはBlu-ray BOXが発売された。
2010年3月25日にXbox 360にてファンディスク『CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!』(カオスヘッド らぶチュッ☆チュッ!)が発売された。2011年1月27日にPSP版、2012年11月22日にPS3版が発売された(『NOAH』が同梱された『CHAOS;HEAD ダブルパック』も同時発売)。本項では『らぶChu☆Chu!』についても扱う。
2014年8月21日に、PlayStation Vita (PS Vita)にて『NOAH』と『らぶChu☆Chu!』の2作品を1本のソフトに収録した『CHAOS;HEAD DUAL』(カオスヘッド デュアル)が発売された(ダウンロード版はそれぞれ別個のタイトルとして配信)。
2022年2月24日には、Nintendo Switch版の『CHAOS;HEAD NOAH』、および『CHAOS;HEAD NOAH』と『CHAOS;CHILD』をセットにした『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』が発売された。
2022年10月8日には、Steam版の『CHAOS;HEAD NOAH』が発売された。 ウィキペディア
詳細メタデータ
レコードID
PACKAGE0008906
タイプ
物理パッケージ
PCゲームパッケージ
ラベル
Chaos;HEAd
Chaos;HEAd
タイトル
Chaos;HEAd
並列タイトル
CHAOS;HEAD
翻字タイトル
ja-Latn
Kaosu heddo
その他のタイトル
Chäos;HEAd
刊行頻度
単巻資料
公開日
2008-04-25
責任表示
開発 発売 : ニトロプラス (Nitro+)
販売元 : ホビボックス株式会社
出版地
東京都千代田区
出版者名表示
ニトロプラス
出版日
2008-04-25
頒布地
東京都港区
頒布者名表示
ホビボックス株式会社
頒布日
2008-04-25
言語
jpn
アクセス権
15才以上推奨
価格
定価9,240円 (税込) ; (本体価格 8,800円)
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・ディスク
メディア数量
1 computer disc
メディア大きさ
12 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
16 pages
マニュアル大きさ
18.1 cm
大きさ
14.2 * 25 * 3 cm
サブユニットリスト
フライヤー 1枚
アンケートはがき 1枚
冊子 24p
パッチダウンロードカード 1枚
素材
紙
プラスチック
ビニール
商品識別コード
4529790132013
外部の関連リソース
システム要件
必要環境
[OS] 日本語版Windows 2000/XP Home/XP Professional/Vista (XPとVistaは32bitのみ対応)
[プロセッサー] Pentium3 600MHz/Celeron 633MHz, Athlon XP1500+
[メモリー] 256MB以上
[グラフィック] DirectX9.0cに対応しているビデオシステム
[ストレージ] 2.1GB以上
[サウンドカード] DirectSoundに対応したPCM音源
[ディスプレイ] 800*600 32ビット TrueColor
[DirectX] DirectX 9.0c以上
[OS] 日本語版Windows 2000/XP Home/XP Professional/Vista (XPとVistaは32bitのみ対応)
[プロセッサー] Pentium3 600MHz/Celeron 633MHz, Athlon XP1500+
[メモリー] 256MB以上
[グラフィック] DirectX9.0cに対応しているビデオシステム
[ストレージ] 2.1GB以上
[サウンドカード] DirectSoundに対応したPCM音源
[ディスプレイ] 800*600 32ビット TrueColor
[DirectX] DirectX 9.0c以上
必要環境
[OS] 日本語版Windows 2000/XP Home/XP Professional/Vista (XPとVistaは32bitのみ対応)
[プロセッサー] Pentium3 600MHz/Celeron 633MHz, Athlon XP1500+
[メモリー] 512MB以上
[グラフィック] DirectX9.0cに対応しているビデオシステム
[ストレージ] 2.1GB以上
[サウンドカード] DirectSoundに対応したPCM音源
[ディスプレイ] 800*600 32ビット TrueColor
[DirectX] DirectX 9.0c以上
[OS] 日本語版Windows 2000/XP Home/XP Professional/Vista (XPとVistaは32bitのみ対応)
[プロセッサー] Pentium3 600MHz/Celeron 633MHz, Athlon XP1500+
[メモリー] 512MB以上
[グラフィック] DirectX9.0cに対応しているビデオシステム
[ストレージ] 2.1GB以上
[サウンドカード] DirectSoundに対応したPCM音源
[ディスプレイ] 800*600 32ビット TrueColor
[DirectX] DirectX 9.0c以上
推奨環境
[プロセッサー] Pentium4以上
[メモリー] 512MB以上
[グラフィック] 外部ビデオボード32MB以上
[プロセッサー] Pentium4以上
[メモリー] 512MB以上
[グラフィック] 外部ビデオボード32MB以上
推奨環境
[プロセッサー] Pentium4以上
[メモリー] 1024MB以上
[グラフィック] 外部ビデオボード32MB以上
[プロセッサー] Pentium4以上
[メモリー] 1024MB以上
[グラフィック] 外部ビデオボード32MB以上
バリエーションID
VARIATION0038202
内容種別
two-dimensional moving image
sounds
computer program
text
日付(バリエーション)
2008
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0002792
作品標目
CHAOS;HEAD (2008)
作品名
en
Chaos;Head
ja
CHAOS;HEAD
ko
카오스;헤드
zh
CHAOS;HEAD
作品名(その他)
en
ChäoS;HEAd
ja
CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!
ja
CHAOS HEAD
ja
CHAOS;HEAD NOAH
ja
ブラッドチューン
ja
カオヘ
ja
かおすへっどH
ja
カオスヘッド
ja
カオス;ヘッド
ja
ギガロマニアックス
ko
Chaos;HEAd
ko
카오스헤드
ko
카오스 헤드
zh
CHAOS;HEAD NOAH
zh
CHAOS HEAD
zh
Chaos;Head
zh
CHAOS:HEAD
作成地
JP
作成日
2008
作品種別
video game
Freebase
/m/04077fc
所蔵リスト
所蔵リストを読み込み中...
情報源
Title from disc label
https://www.wikidata.org/wiki/Q1368299 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q1368299 (accessed 2020-10-30)
Date from 説明書
PACKAGE0008906
https://ja.wikipedia.org/wiki/CHAOS;HEAD (accessed 2019/03/04)
www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/top.php (accessed 2019/03/04)