
パッケージ
> 物理パッケージ
びっくりマウス
2000-07-27
『びっくりマウス』は 2000年7月27日にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)から発売されたPlayStation 2用お絵かきゲームソフトである。PlayStation 2のUSBポートを使った初のゲームソフト。USBマウス対応ソフトとして登場し、そのギミックの面白さやデザイン・世界観の奇抜さ、シュールなCMなどでインパクトは強かったが、目的もノルマもなく、ゲーム性が低かった。ギミックも飽きやすいものが多かったため、売り上げは失敗に終わり、クソゲーと扱われることも多い。本作の失敗をきっかけに、PlayStation 2全体を揶揄す意味で「たのしいなあ びっくりまうすわ」というフレーズが2ちゃんねるなどで流行した。
本作に登場するキャラクターはうるまでるびが1998年のMACWORLD Expoで発表したアニメーションライブパフォーマンス「びっくりマウス」が全身であり、インタラクティブデザインはうるまでるびが過去に『ウゴウゴルーガ』で競演した岩井俊雄が担当している。 ウィキペディア
詳細メタデータ
レコードID
PACKAGE0005057
タイプ
物理パッケージ
ラベル
びっくりマウス
びっくりマウス
タイトル
びっくりマウス
翻字タイトル
ja-Hrkt
ビックリ マウス
ja-Latn
Bikkuri mausu
シリーズ表示
PlayStation 2
刊行頻度
単巻資料
公開日
2000-07-27
責任表示
ソニー・コンピュータエンタテインメント
出版地
東京都港区
出版者名表示
ソニー・コンピュータエンタテインメント
出版日
2000-07-27
言語
jpn
アクセス権
一般
価格
[5040円(税込)]
著作権年
©2000
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・ディスク
メディア数量
1 computer disc
メディア大きさ
12 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
23 pages
マニュアル大きさ
18.4 cm
大きさ
19 * 13.6 * 1.5 cm
素材
プラスチック
紙
型番
SCPS 11004
商品識別コード
4948872110044
外部の関連リソース
著作権表示
©2000 Sony Computer Entertainment Inc. /©うるまでるび
バリエーションID
VARIATION0011313
内容種別
computer program
two-dimensional moving image
sounds
text
日付(バリエーション)
2000
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0000358
作品標目
びっくりマウス
作品名
ja
びっくりマウス
作品種別
video game
所蔵リスト
所蔵リストを読み込み中...
情報源
Title from container
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q11276818 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q11276818 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0005057
https://ja.wikipedia.org/wiki/びっくりマウス (accessed 2018/11/30)
https://www.jp.playstation.com/software/title/scps11004.html (accessed 2018/11/30)