
パッケージ
> 物理パッケージ
MYSTIC ARK
1995-07-14
開発企業:
『ミスティックアーク』 (MYSTIC ARK) は、1995年7月14日に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。
奇妙な術により人形にされ謎の神殿へと連れ去られた主人公が元の世界に戻るためアークを捜す内容となっている。子供だけが存在する幻想的な世界を特徴としている。
開発はプロデュース!が行い、プロデューサーは『熱血大陸バーニングヒーローズ』(1995年)を手掛けた菊本裕智および斉藤陽介、音楽は『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』(1994年)を手掛けた森彰彦、キャラクター・デザインおよびモンスター・デザインはイラストレーターの山田章博および米田仁士が担当している。
本作はゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にてシルバー殿堂を獲得した。
後に続編となるPlayStation用ソフト『ミスティックアーク まぼろし劇場』(1999年)も同社より発売された。そちらはシステムが一新され、ジャンルはアドベンチャーゲームとなっている。 ウィキペディア
詳細メタデータ
レコードID
PACKAGE0001798
タイプ
物理パッケージ
ラベル
MYSTIC ARK
MYSTIC ARK
タイトル
MYSTIC ARK
並列タイトル
ミスティックアーク
シリーズ表示
SUPER FAMICOM
刊行頻度
単巻資料
公開日
1995-07-14
責任表示
エニックス
出版地
東京都新宿区
出版者名表示
エニックス
出版日
1995-07-14
言語
jpn
プレイヤ数
1 Player
アクセス権
一般
価格
[11800円(税抜)]
著作権年
©1995
コンタクト情報
エニックス TEL 03-3371-5581
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
8.7 * 12.7 * 2 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
44 pages
マニュアル大きさ
15 cm
大きさ
19 * 10.6 * 3.1 cm
素材
プラスチック
金属
陶製
紙
型番
SHVC-AEAJ-JPN
商品識別コード
4988601002912
外部の関連リソース
著作権表示
©プロデュース・ミント・米田仁仕・山田章博・エニックス1995
バリエーションID
VARIATION0005157
内容種別
two-dimensional moving image
sounds
computer program
text
日付(バリエーション)
1995
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0001767
作品標目
ミスティックアーク (1995)
作品名
en
Mystic Ark
ja
ミスティックアーク
作成地
JP
作成日
1995
作品種別
video game
制作企業
Enix
所蔵リスト
所蔵リストを読み込み中...
情報源
Price from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
Title from cartridge label
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q6948921 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q6948921 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0001798
https://ja.wikipedia.org/wiki/ミスティックアーク (accessed 2018/12/17)