パッケージ > 物理パッケージ

大貝獣物語

1994-12-22
開発企業:
『大貝獣物語』(だいかいじゅうものがたり)は、1994年12月22日に日本のハドソンから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 ファミリーコンピュータ用ソフト『貝獣物語』(1988年)の続編で、主人公である火の貝の勇者を操作し、大魔王ファットバジャーの復活を阻止して幻大陸「シェルドラド」を救出する事を目的としている。仲間が主人公の手助けをする「すけっと」システムを特徴としている他、残酷な表現を伴う暗いストーリー展開が話題となった。前作はナムコから発売されたが、本作では発売元がハドソンとなっている。 開発はバースデイが行い、プロデューサーおよびディレクターはPCエンジン用ソフト『ニュートピアII』(1991年)を手掛けた藤原茂樹、企画はPCエンジンSUPER CD-ROM²用ソフト『天外魔境 風雲カブキ伝』(1993年)を手掛けた中田伸一および及川英紀の他にPCエンジン用ソフト『ボンバーマン』(1990年)を手掛けた桑原司、音楽は前作に続き安全地帯のベーシストである六土開正が担当している。 1997年にニンテンドウパワーの書き換えサービス対応ソフトとして再発売された他、携帯電話ゲームとして2006年にiアプリ、2008年にEZアプリにて配信された。 後に同機種にて続編となる『大貝獣物語II』(1996年)が発売された。 ウィキペディア
レコードID
PACKAGE0001743
タイプ
物理パッケージ
ラベル
大貝獣物語
大貝獣物語
タイトル
大貝獣物語
翻字タイトル
ja-Hrkt ダイカイジュウ モノガタリ
ja-Latn Daikaiju monogatari
その他のタイトル
だいかいじゅう ものがたり
シリーズ表示
SUPER FAMICOM
大貝獣物語
刊行頻度
単巻資料
公開日
1994-12-22
責任表示
ハドソン
出版地
[北海道] 札幌市
出版者名表示
ハドソン
出版日
1994-12-22
言語
jpn
プレイヤ数
1 Player
アクセス権
一般
著作権年
©1994
コンタクト情報
本社 011-841-4622
ハドソン東京 03-3260-4622
ハドソン大阪 06-251-4622
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
8.6 * 12.6 * 2 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
75 pages
マニュアル大きさ
15 cm
大きさ
19 * 10.6 * 3 cm
サブユニットリスト
アンケートはがき 1枚
商品フライヤー 1枚
素材
プラスチック
金属
陶製
型番
SHVC-ADKJ-JPN
商品識別コード
4988607000677
著作権表示
©1994 HUDSON SOFT
©1994 BIRTHDAY
バリエーションID
VARIATION0004958
内容種別
computer program
two-dimensional moving image
sounds
text
日付(バリエーション)
1994
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0003451
作品標目
大貝獣物語 (1994)
作品名
en Daikaijū Monogatari
ja 大貝獣物語
作成地
JP
作成日
1994
作品種別
video game
制作企業
Hudson Soft

所蔵リスト

所蔵リストを読み込み中...

情報源
Title from cartridge label
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q10960843 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q10960843 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0001743
https://ja.wikipedia.org/wiki/大貝獣物語 (accessed 2018/12/14)
https://web.archive.org/web/20020809142814/http://www.webbee.net:80/gamedb/grafity/lookUp.cgi?Daikaijuu.txt (accessed 2018/12/14)