パッケージ > 物理パッケージ

提督の決断

1992-09-24
開発企業:
物語ジャンル:
『提督の決断』(ていとくのけつだん)は、1989年9月21日に日本の光栄から発売されたPC-9801用戦略シミュレーションゲーム。 第二次世界大戦を題材にした「WWIIゲームシリーズ」の第1作であり、『提督の決断シリーズ』の第1作。プレイヤーは連合艦隊司令長官、または太平洋艦隊司令長官となり、戦略・戦術の司令を行う。シナリオにより勝利条件が異なるが、基本的に48ヶ所ある全ての基地を攻略、または敵艦船を全滅させることでゲームクリアとなる。 開発は光栄が行い、プロデューサーおよびシナリオはシブサワ・コウ、音楽は作曲家の宮川泰が担当している。 1990年にFM TOWNS、X68000、PC-8801などの日本国産パソコンに移植された他、1991年にMSX2、1992年にはスーパーファミコンおよびメガドライブに移植され、同2機種版は北米において『P.T.O.』のタイトルで発売された。スーパーファミコン版では、将兵に休暇を与えて疲労度を軽減する「慰労」のコマンドが「休暇」に変更された他、機種によっては画像やBGMが一部簡略化されたり、削除されている。BGMの海戦はループが非常に長く16ビットPC、空戦は16ビットPCとSFCに存在。また、PC版付属のカタログには、FM-Rなど国内マイナーPCの多くに移植されていた事が紹介されている。 ウィキペディア
レコードID
PACKAGE0001495
タイプ
物理パッケージ
ラベル
提督の決断
提督の決断
タイトル
提督の決断
翻字タイトル
ja-Hrkt テイトク ノ ケツダン
ja-Latn Teitoku no ketsudan
シリーズ表示
SUPER FAMICOM
刊行頻度
単巻資料
公開日
1992-09-24
責任表示
光栄
出版地
[神奈川県] 横浜市
出版者名表示
光栄
出版日
1992-09-24
言語
jpn
プレイヤ数
0-2 Players
アクセス権
一般
価格
[14,800円(税抜)]
著作権年
©1992
コンタクト情報
phone. 045-561-6861
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
8.7 * 12.7 * 2 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
70 pages
マニュアル大きさ
15 cm
大きさ
19 * 10.6 * 3 cm
サブユニットリスト
マップ 1枚
素材
陶製
金属
プラスチック
型番
SHVC-TK
商品識別コード
4988615003646
著作権表示
©1992 KOEI CO.,LTD
バリエーションID
VARIATION0004263
内容種別
computer program
two-dimensional moving image
sounds
text
日付(バリエーション)
1992
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0003461
作品標目
提督の決断 (1989)
作品名
en P.T.O.
ja 提督の決断
zh 提督之决断
作品名(その他)
ja 提督の決断1
作成地
JP
作成日
1989
作品種別
video game
Freebase
/m/03md4pq

所蔵リスト

所蔵リストを読み込み中...

情報源
Price from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
Title from cartridge label
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q2413658 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q2413658 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0001495
https://ja.wikipedia.org/wiki/提督の決断 (accessed 2018/12/15)