パッケージ
> 物理パッケージ
ロイヤルブラッド
1992-06-25
開発企業:
『ロイヤルブラッド』 (Royal Blood) は、1991年8月29日に光栄から発売されたファミリーコンピュータ用シミュレーションゲーム。
史実をベースとする歴史シミュレーションゲームを主に発売していた同社による、オリジナルの世界観と登場人物を導入した新シリーズ「イマジネーションゲーム」の第1作として発売された作品。イシュメリア大陸に散乱した6つの宝石と1つの王冠を集めて30か国におよぶ国家を支配し王となる事を目的としたターン制ストラテジーゲームである。
開発は光栄が行い、プロデューサーはシブサワ・コウ、音楽は後にパソコン用ソフト『EMIT』(1994年)を手掛けた伊藤ヨシユキおよびナムコのアーケードゲーム『ソウルエッジ』(1996年)を手掛けたシンガーソングライターの新田真澄が担当している。
パソコン用ソフトを主力としていた同社の作品としては珍しく、ファミリーコンピュータ版が初出となっている。その後、さまざまな日本国産パソコン機種にされ、北米では『Gemfire』のタイトルでPC/AT互換機に移植された。メガドライブ等の家庭用ゲーム機にも移植されており、スーパーファミコン版は『スーパーロイヤルブラッド』のタイトルで発売された。PC-9801版を復刻収録した『コーエー25周年記念パック Vol.2』も発売され、後に『コーエー定番シリーズ』として単品発売もされている。
後に本作のタイトルを受け継いだ『ロイヤルブラッドII 〜ディナール王国年代記〜』も発売されたが、ストーリー的な繋がりはない。 ウィキペディア
詳細メタデータ
レコードID
PACKAGE0001109
タイプ
物理パッケージ
ラベル
ロイヤルブラッド
ロイヤルブラッド
タイトル
ロイヤルブラッド
並列タイトル
ROYAL BLOOD
翻字タイトル
ja-Hrkt
ロイヤル ブラッド
ja-Latn
Roiyaru buraddo
シリーズ表示
MEGA DRIVE
ロイヤルブラッド
刊行頻度
単巻資料
公開日
1992-06-25
責任表示
光栄
出版地
神奈川県横浜市
出版者名表示
光栄
出版日
1992-06-25
言語
jpn
アクセス権
一般
価格
[9,800円(税抜)]
著作権年
©1992
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
7 * 10.8 * 1.6 cm
素材
陶製
金属
プラスチック
型番
T-76063
外部の関連リソース
著作権表示
©1992 KOEI
バリエーションID
VARIATION0002112
内容種別
two-dimensional moving image
sounds
computer program
text
日付(バリエーション)
1992
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0001936
作品標目
ロイヤルブラッド (1992)
作品名
en
Gemfire
ja
ロイヤルブラッド
ko
로얄 블러드
作品名(その他)
ja
スーパーロイヤルブラッド
作成地
JP
作成日
1992
作品種別
video game
制作企業
Koei
Freebase
/m/0cmtjt
所蔵リスト
所蔵リストを読み込み中...
情報源
Price from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
Title from cartridge label
Date from https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89#%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E7%A7%BB%E6%A4%8D (accessed 2019-06-25)
https://www.wikidata.org/wiki/Q2398028 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q2398028 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0001109
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロイヤルブラッド (accessed 2018/12/15)