パッケージ > 物理パッケージ

Hard Drivin'

1990-12-21
開発企業:
『ハードドライビン』 ( HARD DRIVIN' ) は、1989年にアタリから稼働されたアメリカのアーケード用ドライブゲーム(レースゲーム)である。現在はミッドウェイが権利を所有している。 「スーパーリアル・ドライビングシミュレーター」と銘打っている通り、リアルな感覚が特徴である。 1989年に欧州にて各種ホビーパソコンに移植された他、1990年にメガドライブ、1991年にAtari Lynxに移植されている。また、PlayStation 2用ソフト『ゲーセンUSA ミッドウェイアーケードトレジャーズ』(2006年)にアーケード版が収録されている。 北米および欧州においては、PlayStation 2、Xbox、ゲームキューブ用ソフト『Midway Arcade Treasures 2』(2004年)やWindows用ソフト『Midway Arcade Treasures Deluxe Edition』(2006年)にアーケード版が収録された。 メガドライブ版はゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にてシルバー殿堂入りを獲得している。 ウィキペディア
レコードID
PACKAGE0001042
タイプ
物理パッケージ
ラベル
Hard Drivin'
Hard Drivin'
タイトル
Hard Drivin'
並列タイトル
ハードドライビン
シリーズ表示
MEGA DRIVE
刊行頻度
単巻資料
公開日
1990-12-21
責任表示
テンゲン
出版地
[東京都] 千代田区
出版者名表示
テンゲン
出版日
1990-12-21
言語
jpn
プレイヤ数
1 Player
アクセス権
一般
価格
[5,900円(税抜)]
コンタクト情報
03(865)7222
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
6.8 * 10.8 * 1.5 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
16 pages
マニュアル大きさ
16.5 cm
大きさ
17.8 * 12.7 * 2.5 cm
素材
陶製
金属
プラスチック
ビニール
型番
T-48013
商品識別コード
4991425000026
著作権表示
©ATARI GAMES ©TENGEN INC.©TENGEN LTD.
バリエーションID
VARIATION0001976
内容種別
computer program
two-dimensional moving image
sounds
text
日付(バリエーション)
1990
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0003295
作品標目
ハードドライビン (1989)
作品名
en Hard Drivin'
ja ハードドライビン
zh 特技飛車
作成地
GB
US
作成日
1989
作品種別
video game
制作企業
Atari Games
Freebase
/m/0d2hrl

所蔵リスト

所蔵リストを読み込み中...

情報源
Price from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
Title from cartridge label
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q2333387 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q2333387 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0001042
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハードドライビン (accessed 2019/01/09)