パッケージ > 物理パッケージ

信長の野望 全・国・版

1993-12-11
物語ジャンル:
『信長の野望・全国版』(のぶながのやぼう・ぜんこくばん)は、1986年10月に日本の光栄から発売されたPC-8801用歴史シミュレーションゲーム。タイトルロゴの「全国版」の部分が「全・国・版」と表記されているものもある。 同社の『信長の野望シリーズ』第2作。日本の戦国時代を舞台に、様々な戦国大名を操作して全国統一を果たす事を目的としている。各大名の顔グラフィックが追加された他、各種イベントの際にアニメーション静止画が表示されるようになった事などを特徴としている。 開発は光栄が行い、プロデューサーはシブサワ・コウ、音楽は同社の『三國志』(1985年)などを手掛けた菅野よう子が担当している。前作『信長の野望』(1983年)はBASIC言語で作られていたが、本作はC言語で開発された。 PC-88(SR以降)版の発売後、他の日本国産パソコン各機種に移植され大ヒットし、またアメリカ合衆国においても『Nobunaga's Ambition』のタイトルでAmigaやPC/AT互換機などに移植された。1988年には、同社の家庭用ゲーム機市場への初参入ソフトとして、ファミリーコンピュータに移植され、1993年にはスーパーファミコンにおいて『スーパー信長の野望・全国版』のタイトルで移植された他、メガドライブ、PCエンジンSUPER CD-ROM2など様々な家庭用ゲーム機に移植された。2001年から2004年にかけては携帯電話ゲームとして配信された。Windows版では『コーエー25周年記念パック』シリーズのVol.1にPC-9801版が収録され、後に『コーエー定番シリーズ』での単品発売もされている。 ウィキペディア
レコードID
PACKAGE0000893
タイプ
物理パッケージ
ラベル
信長の野望 全・国・版
信長の野望 全・国・版
タイトル
信長の野望 全・国・版
翻字タイトル
ja-Hrkt ノブナガ ノ ヤボウ ゼンコク バン
ja-Latn Nobunaga no yabo zenkoku ban
シリーズ表示
PC Engine
信長の野望
刊行頻度
単巻資料
公開日
1993-12-11
責任表示
光栄
出版地
[神奈川県] 横浜市
出版者名表示
光栄
出版日
1993-12-11
言語
jpn
アクセス権
一般
著作権年
©1993
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・ディスク
メディア数量
1 computer disc
メディア大きさ
12 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
63 pages
マニュアル大きさ
12 cm
大きさ
12.5 * 14.2 * 1 cm
サブユニットリスト
キャップ 1枚
アンケートはがき 1枚
戦国勢力絵図 1枚
素材
プラスチック
型番
KOCD3005
商品識別コード
T4988615004940
バリエーションID
VARIATION0001763
内容種別
two-dimensional moving image
sounds
computer program
text
日付(バリエーション)
1993
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0002064
作品標目
信長の野望・全国版 (1986)
作品名
en Nobunaga's Ambition: Zenkokuban
ja 信長の野望・全国版
ko 노부나가의 야망 전국판
zh 信长之野望·全国版
作成地
JP
作成日
1986
作品種別
video game

所蔵リスト

所蔵リストを読み込み中...

情報源
Title from disc label
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q10856190 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q10856190 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0000893
https://ja.wikipedia.org/wiki/信長の野望・全国版 (accessed 2018/11/21)