
パッケージ
> 物理パッケージ
RABIO LEPUS SPECIAL
1990-10-19
『ラビオレプス』(RABIO LEPUS)は、1987年に日本のビデオシステムが開発・販売したアーケード向けの横スクロールシューティングゲーム。日本国外では『RABBIT PUNCH』(ラビット・パンチ)のタイトルで稼働された。後に『ソニックウィングス』を手がける中村晋介らによって製作されている。
家庭用は1990年10月19日に『ラビオレプススペシャル』のタイトルでPCエンジンにアレンジ移植された他、2006年3月23日に『オレたちゲーセン族』の第4弾としてPlayStation 2に移植されている。ただし演出面においてオリジナルと異なる部分がある。また、2022年7月7日にアーケードアーカイブスの1作品としてPlayStation 4版とNintendo Switch版が配信。
また本作の世界観と共通したゲーム『メタルラビット』(METAL RABBIT)の製作がされており、『ゲーメスト』にイメージイラストが描かれた広告が掲載された事もあったが開発中止となった。
ゲーム誌『ゲーメスト』誌上で行われていた「第2回ゲーメスト大賞」(1988年度)においてベストシューティング賞で9位を獲得した。 ウィキペディア
詳細メタデータ
レコードID
PACKAGE0000656
タイプ
物理パッケージ
ラベル
RABIO LEPUS SPECIAL
RABIO LEPUS SPECIAL
タイトル
RABIO LEPUS SPECIAL
並列タイトル
ラビオレプススペシャル
シリーズ表示
PC Engine
RABIO LEPUS
刊行頻度
単巻資料
公開日
1990-10-19
責任表示
ビデオシステム株式会社
出版地
[京都府] 京都市
出版者名表示
ビデオシステム株式会社
出版日
1990-10-19
言語
jpn
アクセス権
一般
価格
希望小売価格6,600円 (税抜)
著作権年
©1990
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
8.6 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
8 unnumbered pages
マニュアル大きさ
12 cm
大きさ
12.5 * 14.2 * 1 cm
サブユニットリスト
アンケートはがき 1枚
USAGIぬいぐるみ申込用紙 1枚(説明書にホッチキス止め)
素材
陶製
金属
紙
プラスチック
ビニール
合成物質
型番
VS-90003
商品識別コード
4983078900037
外部の関連リソース
著作権表示
©1990 VIDEO SYSTEM
バリエーションID
VARIATION0001427
内容種別
two-dimensional moving image
sounds
computer program
text
日付(バリエーション)
1990
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0001865
作品標目
ラビオレプス
作品名
ja
ラビオレプス
作品名(その他)
ja
ラビオ レプス
ja
ラビオ・レプス
作成地
JP
作品種別
video game
所蔵リスト
所蔵リストを読み込み中...
情報源
Title from disc label
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q11347196 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q11347196 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0000656
https://ja.wikipedia.org/wiki/ラビオレプス (accessed 2018/11/16)
https://www.youtube.com/watch?v=exe3b5ZpEJo