パッケージ > 物理パッケージ

謎のマスカレード

1990-03-02
『藤堂龍之介探偵日記』(とうどうりゅうのすけたんていにっき)は、1988年からリバーヒルソフトよりPC用ゲームソフトとして発売されたアドベンチャーゲームシリーズである。リバーヒルソフトの経営破綻以降はアルティが開発を引き継ぎ、2003年より過去作の移植版および新作をフィーチャーフォンなどに向けて発売している。 本作は、大正時代を舞台に、架空の私立探偵・藤堂龍之介を主人公として展開する推理ゲームである。コマンド総当たり式のアドベンチャーゲームであると同時にマップ移動の概念があり、プレーヤーは邸宅や客船などの閉鎖された舞台の中を藤堂龍之介の視点で移動し、関係者と対話したり証拠品を捜索したりしながら、犯人や事件の真相を解き明かしていく。舞台設定やキャラクターの会話に、大正時代の風俗や世相が強く意識されていることが特徴となっている。 ウィキペディア
レコードID
PACKAGE0000594
タイプ
物理パッケージ
ラベル
謎のマスカレード
謎のマスカレード
タイトル
謎のマスカレード
並列タイトル
円陣探偵者捜査日記・龍之介と5人の仲間たち 謎のマスカレード 伝説洋館連続殺人事件
翻字タイトル
ja-Hrkt ナゾ ノ マスカレード
ja-Latn Nazo no masukaredo
シリーズ表示
PC Engine
サブシリーズ表示
日本コンピュータシステム株式会社 ; Vol. 9
刊行頻度
単巻資料
公開日
1990-03-02
責任表示
日本コンピュータシステム株式会社
出版地
東京都港区
出版者名表示
日本コンピュータシステム株式会社
出版日
1990-03-02
言語
jpn
アクセス権
一般
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
8.6 * 5.4 * 0.3 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
10 pages
マニュアル大きさ
12 cm
大きさ
12.4 * 14.2 * 1 cm
素材
陶製
金属
プラスチック
ビニール
型番
NCS90003
商品識別コード
4988616001085
バリエーションID
VARIATION0001342
内容種別
computer program
two-dimensional moving image
sounds
text
日付(バリエーション)
1990
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0002577
作品標目
藤堂龍之介探偵日記
作品名
ja 藤堂龍之介探偵日記

所蔵リスト

所蔵リストを読み込み中...

情報源
Title from disc label
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q11623771 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q11623771 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0000594
https://ja.wikipedia.org/wiki/藤堂龍之介探偵日記 (accessed 2018/11/20)
https://www.youtube.com/watch?v=DZpmH-670zM&list=PLjz3XK4zkjin7v2NHdtnlymeMMP6d_x5w&index=10&t=0s