パッケージ > 物理パッケージ

テグザー

1985-12-19
開発企業:
『テグザー』(THEXDER)は、1985年4月に日本のゲームアーツから発売されたPC-8801mkIISR用アクションシューティングゲーム。 飛行機形態に変形可能なロボット「テグザー」を操作し、小惑星ネディアムの磁力線発生装置を破壊するという内容で、全16面+裏16面、それ以降は裏16面のループ。裏面は画面の色合いが暗めになり、敵の耐久力が高くなる。 開発はゲームア-ツが行い、ゲーム制作はMSX用ソフト『ペアーズ』(1983年)を手掛けた五代響およびMSX用ソフト『MOLE』(1983年)を手掛けた上坂哲が担当、音楽は五代響が担当している。 同年に日本国内では同社よりX1やFM-7/77/77AVなどのパソコンに移植された他、スクウェアよりファミリーコンピュータ版が発売された。1986年にはアスキーよりMZ-2500版が発売された他、ゲームアーツよりPC-9801版、MSX版が発売された。欧米ではシエラよりApple IIGS、PC/AT互換機、Amigaなどのパソコン版が発売された。2002年にはWindows用ソフトとしてPC-8801版がプロジェクトEGGにて配信され、2006年にはFM-7版が同じくプロジェクトEGGより配信、2019年には再びPC-8801版がプロジェクトEGGより配信、2020年にはMSX版がプロジェクトEGGより配信された。 2023年10月26日、『EGGコンソール テグザー PC-8801mkIISR』としてNintendo Switch対応ダウンロード版がリリースされた。 ウィキペディア
レコードID
PACKAGE0000057
タイプ
物理パッケージ
ラベル
テグザー
テグザー
タイトル
テグザー
並列タイトル
THEXDER
翻字タイトル
ja-Hrkt テグザー
ja-Latn Teguza
シリーズ表示
FAMILY COMPUTER
刊行頻度
単巻資料
公開日
1985-12-19
責任表示
スクウェア
出版地
[Place of publication not identified]
出版者名表示
スクウェア
出版日
1985-12-19
言語
jpn
アクセス権
一般
著作権年
©1985
デジタルファイル種別
プログラム・ファイル
メディアキャリア種別
コンピュータ・チップ・カートリッジ
メディア数量
1 computer chip cartridge
メディア大きさ
6.9 * 10.7 cm
マニュアルキャリア種別
冊子
マニュアル数量
13 pages
マニュアル大きさ
10.5 cm
大きさ
9.7 * 13.9 * 2.1 cm
素材
陶製
金属
プラスチック
型番
SQF-TX
商品識別コード
4961012111114
著作権表示
©1985 GAME ARTS SQUARE
バリエーションID
VARIATION0000093
内容種別
two-dimensional moving image
computer program
sounds
text
日付(バリエーション)
1985
色彩
polychrome
音声
sound
アスペクト比
full screen
作品ID
WORK0001191
作品標目
テグザー (1985)
作品名
en Thexder
ja テグザー
zh 变形战机
作品名(その他)
ja THEXDER
作成地
JP
作成日
1985
作品種別
video game
制作企業
Game Arts
Freebase
/m/07xl8g

所蔵リスト

所蔵リストを読み込み中...

情報源
Title from cartridge label
Date from 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 / 金田一技彦 監
https://www.wikidata.org/wiki/Q1353918 (accessed 2019-08-27)
https://www.wikidata.org/entity/Q1353918 (accessed 2020-10-30)
PACKAGE0000057
https://ja.wikipedia.org/wiki/テグザー (accessed 2019/01/08)