レコードID
DEVICE0000211
タイプ
ゲームデバイス
ラベル
SEGASATURN グレー
名前
SEGASATURN
別名
セガサターン
SEGA SATURN
版表示
グレー
発行日
1994-11-22
メディア形式
Compact Disc
セガサターンカートリッジ
CD+G
場所
東京都大田区
大きさ
8.3 * 26 * 23 cm
28.5 * 42.5 * 12.2 cm
消費電力
約15 W
素材
金属
プラスチック
ゴム
陶製
ビニール
映像サイズ
320 * 224 ドット他
操作入力
リセットボタン (RESET) 1個, オープンボタン (OPEN) 1個, パワーボタン (POWER) 1個, マスターリセットスイッチ 1個, コントロールパッド
接続仕様
CDトレイ 1個, カートリッジスロット 1口, コントロール端子 (CONTROL1・2) 2口, AV出力端子 1口, 電源端子 1口, 拡張通信端子 1口
商品識別コード
4.97437E+12
型番
HST-3200
HST-0001
サブユニットリスト
セガサターン ステレオAVケーブル 1本
リチウム電池(CR2032) 1個
保証書 1枚
コントロールパッド 1個
電源ケーブル 1本
セガサターン取扱説明書 32p
「ご注意」シート 1枚
アンケートはがき 1枚
外箱 1個
説明
コンポジット, S, RF
CPU: メイン SH2 (28.6MHz, 25MIPS)x2, サウンド 68EC000 (11.3MHz)
メモリ: ワークRAM 16Mビット, ビデオRAM 12Mビット, サウンドRAM 4Mビット, CDバッファRAM 4Mビット, IPL ROM 4Mビット, バックアップRAM 256Kビット
グラフィック: 解像度 320*224ドット他, 同時発色数 1677万色以上, バレット発色 2048/1024色, スプライト 拡大縮小、回転、変形スプライト
スクロール: 最大5面, XYスクロール面 4面, 回転スクロール 2面, 拡大縮小面 2面, ウィンドウ面 2面, 特殊機能 横ラインスクロール 縦セルスクロール 拡大縮小
CG性能: ポリゴン 専用ハードウェア搭載, 特殊機能 ワイヤーフレーム フラットシェーディング グローシェーディング
サウンド: PCM音源またはFM音源 32CH (量子化数16ビット、サンプリング周波数MAX44.1KHz) オーディオDSP塔載
その他: CDドライブ インテリジェント倍速CDドライブ
MADE IN JAPAN
注記
価格: 44,800円
最大映像出力解像度: 704 * 224ドット(wikipedia.org, セガサターン投稿の英語版より (https://en.wikipedia.org/wiki/Sega_Saturn <2018-10-15>))
再生エンコーディング形式F: CDシングル (8cm CD)
HST-0001は、ボックス(セット)の型番で、HST-3200は、本体の型番。
情報源
装置現物
外箱
取扱説明書
セガ製品情報サイト | セガ. https://sega.jp/history/hard/segasaturn/ (accessed 2018-10-15)
Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/セガサターン (accessed 2018-10-15)
所蔵リスト
資料管理ID
管理者
立命館大学ゲーム研究センター
配架場所
1-5
内容記述/Description
Hello! Mac.(ハローマック)鈴鹿店レシート 1枚, maxell マンガンリチウム電池(CR2025)ケース(空, 電池がセガサターンに使用中) 1枚
電源ケーブル欠品, アンケートはがき欠品
資料管理ID
管理者
立命館大学ゲーム研究センター
配架場所
1-5
内容記述/Description
外箱の上面・側面に貼っている「100万台!CAMPAIGN BOX バーチャハイターリミックス ゲームCD付」シール 2枚、「バーチャハイターリミックス」ソフト欠品
Panasonicリチウム電池(CR2032) 1枚(新品, ケース入り)
アンケートはがき欠品, ご注意」シート欠品