
レコードID
RELATEDINSTANCE0023537
タイプ
ゲーム専門誌
ラベル
[ゲーム専門誌] Beep . 4(1).
タイトル
Beep
並列タイトル
Beep MAGAZINE FOR GAME KIDS コンピューターゲーム情報誌 ビープ
シリーズ表示
Beep ; 4(1)=39
巻次
4
号次
1
シリアルナンバー
第4巻第1号通巻39巻
アクセス権
一般
刊行方式
逐次刊行物
刊行周期
月刊
公開日
1988-01-01
責任表示
笹口幸男[編集人]
出版地
東京都千代田区
出版日
1988-01-01
出版者名表示
日本ソフトバンク出版事業部
メディアキャリア種別
冊子
メディア数量
26 cm
言語
jpn
素材
紙
金属
ビニール
目次
ソノシート 1枚
BeePress Externals, 2-2
マークIII版アフターバーナー, 4-7
カトちゃんケンちゃんほか, 8-11
ファイナルファンタジー, 12-12
スターウォーズほか, 13-14
ファンタシースター, 15-15
ファミリーゲームズ, 15-16
ザクソン3D, 16-17
赤い光弾ジリオンII, 17-18
天国よいとこ, 22-22
プロ野球FAN, 23-23
シャロム(魔城伝説完結編)ほか, 24-24
セイレーン, 26-26
マイト アンド マジック, 26-26
プラジェーター, 26-27
テスタメント, 27-27
水龍士, 27-28
電脳水滸伝, 28-28
天地を食らう, 28-28
遠藤雅伸のランダムトーク<1> 永野護の巻, 29-31
マニアル浜口のTVゲーム進化論<1> 見えないものが見えてくる。ポールポジションとハング・オンの関係, 32-33
サウンドクラブ'88<1> クリエイターの考えるゲームサウンドの世界, 34-35
午前零時のネットワーカー<1> パソコン通信って一体なんだ?, 36-37
最新・地球ソフトウェア報告<1> サンプリングフリークたちとAUDIO MASTER, 38-40
ファイナルラップ (ビデオゲーム), 41-45
F-1スピリット(MSX), 46-48
F1レース/ファミリーサーキット (ファミコン), 49-52
シムルグント王族記外伝 MOON DANCER 第1回 / 堀蔵人, 53-59
ドラクエファミリー(ドラクエIIIが待てない人のために)の巻 / TAKE ON!, 60-61
第12回 見切ったあ, 62-63
第7回/ナム語の転身の巻 / らくしょ=にしぢま, 64-65
<1>ミネルバトンサーガの巻 / ドクトルだみお, 66-68
ボクにもできるゲームサウンド, 69-69
ラジカセだけでもこんなにできる! ー雅の場合, 70-73
手軽なツールで楽しんじゃえ! ーモヘップの場合, 74-76
パソコンでいい音鳴らそう! ーYASの場合, 77-80
腕がなくてもMIDIさえあれば! ー芋の場合, 81-84
アレンジ次第でライブもできる ー剣山龍一とその仲間たち, 85-88
プロは仕事場でもファンキー!! ーファンキー・K・H&ミスターBoの場合, 89-92
バッハも気づかなかったゲームサウンド活用法, 93-93
ミスターMの機種別音源研究, 94-95
暮れは賑やかゲームイベント, 96-96
私が悪うございました。 今回の材料: ワールドゴルフII(エニックス) ハードボール(ソニー) / 山村モヘップ(14), 97-99
Dr.KILLのマルチターゲット, 100-100
I 沙羅曼蛇 (MSX), 101-105
II レインボーアイランド (ビデオゲーム), 106-108
III アドレナリン・コネクション (パソコン), 109-112
IV ファミリースタジアム'87 (ファミコン), 113-115
びーぷるランド, 116-121
ほかほか瓦版, 122-123
次号予告/GAME OVERほか, 124-124
パソコン・ファミコン・セガ・PCエンジン・ビデオゲーム人気チャート, 125-127
読者プレゼント, 128-128
価格
特別定価450円
所蔵リスト