 
        詳細メタデータ
                            レコードID                    
        
                                                                RELATEDINSTANCE0017640                                    
                    
                            タイプ                    
        
                                                                雑誌                                    
                    
                            ラベル                    
        
                                                                [雑誌] MSX・FAN. 4(5).                                    
                    
                            タイトル                    
        
                                                                MSX・FAN                                    
                    
                            シリーズ表示                    
        
                                                                月刊MSX・FAN ; 4(5)=38                                    
                    
                            巻次                    
        
                                                                4                                    
                    
                            号次                    
        
                                                                5                                    
                    
                            シリアルナンバー                    
        
                                                                第4巻 第5号 (通巻38号)                                    
                    
                            アクセス権                    
        
                                                                一般                                    
                    
                            刊行方式                    
        
                                                                逐次刊行物                                    
                    
                            刊行周期                    
        
                                                                月刊                                    
                    
                            公開日                    
        
                                                                1990-05-10                                    
                    
                            責任表示                    
        
                                                                徳間書店インターメディア [編集・発行]                                    
                                            
                                                                徳間書店発売 [発売]                                    
                                            
                                                                栃窪宏男 [発行人]                                    
                                            
                                                                山森尚 [編集人]                                    
                    
                            出版地                    
        
                                                                東京都港区                                    
                    
                            出版日                    
        
                                                                1990-05-10                                    
                    
                            出版者名表示                    
        
                                                                徳間書店インターメディア                                    
                    
                            メディアキャリア種別                    
        
                                                                冊子                                    
                    
                            メディア数量                    
        
                                                                120 pages                                    
                                            
                                                                25.6 cm                                    
                    
                             言語                    
        
                                                                jpn                                    
                    
                            素材                    
        
                                                                紙                                    
                                            
                                                                金属                                    
                    
                            著作権表示                    
        
                                                                ©1990 徳間書店インターメディア                                    
                    
                            目次                    
        
                                                                特別付録:ロードス島戦記攻略マニュアル上巻 1冊                                    
                                            
                                                                三国志2, 6-11                                    
                                            
                                                                SDスナッチャー, 12-19                                    
                                            
                                                                ブライ上巻, 20-27                                    
                                            
                                                                BASICピクニック うわさのエスケープシーケンス, 28-31                                    
                                            
                                                                FAN STRATEGY 戦国群雄伝:鈴木佐太夫のおいしい技特集, 32-33                                    
                                            
                                                                MIDI 第3回/MIDIサウルス研究1 / 古川俊一, 34-36                                    
                                            
                                                                ファンダム 1画面7本+N画面3本+10画面2本, 37-46                                    
                                            
                                                                奇妙な気分で ラーフ, 37-37                                    
                                            
                                                                これが1画面ゲームだ わなげーむ 1, 38-38                                    
                                            
                                                                これが1画面ゲームだ めいろげーむ 1, 39-39                                    
                                            
                                                                これが1画面ゲームだ シャッター 1, 41-41                                    
                                            
                                                                2人でエキサイト ウニウニ 1, 38-38                                    
                                            
                                                                2人でエキサイト Q-BAN 1, 40-40                                    
                                            
                                                                スペースシャトルに乗りたい 人工衛星 1, 40-40                                    
                                            
                                                                新分野パフォーマンスソフト人が動く 3, 41-41                                    
                                            
                                                                合わせて10! TEN-TRIS 4, 42-42                                    
                                            
                                                                はやいはやいはやい ON THE WAY 3, 42-42                                    
                                            
                                                                ひさびさのアクションパズル U-BALL8, 43-43                                    
                                            
                                                                3つのモードのシューティング 豚骨倶楽部, 44-44                                    
                                            
                                                                EDファンダム, 47-47                                    
                                            
                                                                ファンダムパーラー, 48-67                                    
                                            
                                                                AVフォーラム, 68-69                                    
                                            
                                                                FM音楽館 スーパーマリオブラザーズ3:地下のメロディ/ オリジナル:じゃじゃからの脱出/ テトリス:テトリミックス/ オリジナル:MAKING DREAM/ ビートルズ:MARTHA MY DEAR, 70-72                                    
                                            
                                                                THE LINKS INFORMATION PAGE リンクスの会員以外でも『ハパザード』が買える!, 73-73                                    
                                            
                                                                ゲーム制作講座 第1回 ゲームをささえる8本の柱, 74-75                                    
                                            
                                                                ゲーム十字軍 のぞき穴:あーくしゅ、レナム、ドラゴンナイト、ルーンワース、サーク、マスター・オブ・モンスターズ、プロ野球ファミリースタジアム、アークス2/ 通り抜け:D.G.講座、歌を詠む会、十字軍マップコレクション・ドラゴンナイト, 88-95                                    
                                            
                                                                情報おもちゃ箱FFB 3周年プレゼント、GM情報、AOUなど, 96-101                                    
                                            
                                                                SDガンダム ガチャポン戦士2 ガチャポンがMSXにも登場だ!, 102-103                                    
                                            
                                                                スーパー大戦略マップコレクション2 80枚のマップがぎっしり, 104-104                                    
                                            
                                                                ルーンマスター2 サイコロでボードゲーム式RPGを楽しむ, 105-105                                    
                                            
                                                                ディオス 奇形生物から惑星ディオスを救うアクション, 106-106                                    
                                            
                                                                あぶないてんぐ伝説 修学旅行中に何が起こったか, 107-107                                    
                                            
                                                                DMfan ディスクステーション5月号/ピーチアップ3, 108-109                                    
                                            
                                                                ON SALE, 110-110                                    
                                            
                                                                COMING SOON ティル・ナ・ノーグ/ファミクルパロディック2/うろつき童子/愛をありがとう いかせ男入門/魔導物語1-2-3/〈拡大追跡COMING SOON〉 エメラルドドラゴン/ラ・ヴァルーのフォローetc., 111-114                                    
                                            
                                                                MSX新作発売予定表 3月23日現在の情報を満載, 115-115                                    
                                            
                                                                FAN CLIP イベントスタッフ事務局, 116-116                                    
                                            
                                                                読者アンケート 掲載ソフト33本プレゼント, 84-84                                    
                    
                            省略タイトル                    
        
                                                                Mファン                                    
                    
                            著作権年                    
        
                                                                ©1990                                    
                    
                            価格                    
        
                                                                定価 490円                                    
                    所蔵リスト
所蔵リストを読み込み中...