レコードID
RELATEDINSTANCE0017552
タイプ
雑誌
ラベル
[雑誌] PCマガジン. 5(5).
タイトル
PCマガジン
翻字タイトル
Pishi magajin
PC マガジン
シリーズ表示
月刊PCマガジン ; 5(5)=34
巻次
5
号次
5
シリアルナンバー
第5巻 第5号 (通巻34号)
アクセス権
一般
刊行方式
逐次刊行物
刊行周期
月刊
公開日
1985-05-18
責任表示
ラッセル社 [発行]
新紀元社 [発売]
出版地
東京都新宿区
出版日
1985-05-18
出版者名表示
ラッセル社
メディアキャリア種別
冊子
メディア数量
144 pages
26 cm
言語
jpn
素材
紙
目次
ゲームソフトウェア300本 モニタープレゼント 本誌も月刊化になってから3年目に突入,それを記念して,ゲームソフト300本をドーンとプレゼント!!提供は,東西の有名なソフトハウス18社です。, 41-43
HOT HOT SOFT ロールプレイング,ボードゲーム,ユーティリティect,バラエティにHOTだ。, 44-45
GAME BEST 10 今月から計10店,全国集計でお届けする。6000が『タイニーゼビウス2』8000~は『HYDLIDE』がトップ。, 46-47
パーソナル・コミュニケーションへの誘い / 富野次男, 53-57
草の根ネットワーキング / 山崎俊一, 58-64
電話回線を使った初歩のパソコン通信 / 福井マイコンクラブ, 65-68
スーパーマーケットで電話を買う国アメリカ / 高橋三雄, 69-74
市販モデム内蔵電話一覧, 75-75
のってるソフトハウスの新作ゲームはニュータイプ揃いだ!! 新しいものは誰よりも早く見たい知りたいと思うのが人情。そんな読者の好奇心を満たすべく,新作ゲームを探るため,トム亀探偵団が日本ファルコム,ボーステック,ストラットフォードをのぞき見してきた。, 50-52
第1回 八つのレジスタを上手に使う マシン語をわかった気にさせてくれる短期集中連載「マシン語講座」の始まり始まり。マシン語アレルギーのあなたを,簡単なゲームをつくりながらマシン語の世界へと誘う。 / 相田信敏, 76-83
「THE HOUSE OF GAMOS」〈第4回〉 / ビー・ピー・エス, 86-91
CATAPY〈キャタピィ〉 / MITHRANDIR, 48-49
ボンバークラッシュ / 金山素志, 84-85
ソフトウェア情報 実際に流通している全PCシリーズの最新市販パッケージソフトを手に入れ紹介する信頼のソフトウェア情報, 121-129
『OH-WORD つづり』『Super Calc 3』『知恵袋』, 118-120
移植のためのPCシリーズ全BASIC比較〈第19回〉その他の命令(その1), 97-99
SCROLL EDITOR / 奈良岡悟, 100-101
DISK BASIC CUT / 森永和博, 102-103
パソコン通信プログラム/日本語MS-DOS(Ver.2.0)のCOPYAコマンド, 104-107
ボンバークラッシュ PC-6001(mk2/mk2SR)/6601(SR), 137-139
CATAPY PC-8801(mk2/mk2SR), 140-147
ソフトウェア・モニタープレゼント100本!!, 130-131
CAI LABORATORY, 94-96
PUZZLE SQUARE, 108-109
NEWS LOUNGE, 110-111
C&C NEWS, 112-113
Peripheral NOW, 114-117
PRESENT LOUNGE, 130-131
READER'S FORUM, 134-135
Q & A, 136-136
RASSEL'S VOICE, 148-148
著作権年
©1985
価格
定価 290円
所蔵リスト