 
        詳細メタデータ
                            レコードID                    
        
                                                                RELATEDINSTANCE0017524                                    
                    
                            タイプ                    
        
                                                                ゲーム専門誌                                    
                    
                            ラベル                    
        
                                                                [ゲーム専門誌] ゲーム批評. 7(7).                                    
                    
                            タイトル                    
        
                                                                ゲーム批評                                    
                    
                            並列タイトル                    
        
                                                                OUR OPINIONS!                                    
                    
                            翻字タイトル                    
        
                                                                Gemu hihyo                                    
                                            
                                                                ゲーム ヒヒョウ                                    
                    
                            シリーズ表示                    
        
                                                                ゲーム批評 ; 7(7)=55                                    
                    
                            巻次                    
        
                                                                7                                    
                    
                            号次                    
        
                                                                7                                    
                    
                            シリアルナンバー                    
        
                                                                第7巻 第7号 (通巻55号)                                    
                    
                            刊行方式                    
        
                                                                逐次刊行物                                    
                    
                            刊行周期                    
        
                                                                隔月刊                                    
                    
                            公開日                    
        
                                                                2000-09-01                                    
                    
                            責任表示                    
        
                                                                マイクロデザイン出版局 [発行]                                    
                                            
                                                                武内静夫 [発行人]                                    
                                            
                                                                小泉俊昭[編集人]                                    
                    
                            出版地                    
        
                                                                東京都中央区                                    
                    
                            出版日                    
        
                                                                2000-09-01                                    
                    
                            出版者名表示                    
        
                                                                マイクロデザイン                                    
                    
                            メディアキャリア種別                    
        
                                                                冊子                                    
                    
                            メディア数量                    
        
                                                                130 pages                                    
                                            
                                                                21 cm                                    
                    
                             言語                    
        
                                                                jpn                                    
                    
                            素材                    
        
                                                                紙                                    
                    
                            著作権表示                    
        
                                                                ©MICRO DESIGN                                    
                    
                            目次                    
        
                                                                1 特集 なぜだ!? ドリームキャスト, 8-58                                    
                                            
                                                                2 ラスボス登場 大川功の賭, 10-13                                    
                                            
                                                                3 新生開発会社社長プロフィール, 14-16                                    
                                            
                                                                4 第13ソフト研究開発部の挑戦, 17-17                                    
                                            
                                                                5 『ジェット セット ラジオ』開発者インタビュー 記録より記憶に残るゲームを作りたい, 18-24                                    
                                            
                                                                6 ジェット セット ラジオ セガゲーの魂を受け継いだ傑作, 25-27                                    
                                            
                                                                7 レンタヒーローNo. 1 ブランド的に正しいリメイクだった, 28-29                                    
                                            
                                                                8 アドバンスド大戦略 『大戦略』の可能性と行き詰まり, 30-31                                    
                                            
                                                                9 アニマスター トータル・プロデュースの不在, 32-33                                    
                                            
                                                                10 スター・ウォーズ: レーサー アーケード 原作とゲームの矛盾, 34-35                                    
                                            
                                                                11 マンガ セガの歴史, 36-39                                    
                                            
                                                                12 俺とセガゲー 四半世紀の愛憎, 40-44                                    
                                            
                                                                13 新旧セガ人架空対談, 45-47                                    
                                            
                                                                14 アンケートの隙間から セガにPS2ソフトを開発して欲しいですか?, 48-49                                    
                                            
                                                                15 セガ分社ルポ 上を向いているか, 50-55                                    
                                            
                                                                16 総論, 56-57                                    
                                            
                                                                17 ダイスの挑戦 第3回 制作とそれを可能にする環境, 68-75                                    
                                            
                                                                18 クリエイターの原体験 第18回 有限会社クネップ 黒柳陽子 「何をお気に召したでしょう? という感じです(笑)」, 80-83                                    
                                            
                                                                19 『劇空間プロ野球』版権闘争の真実 コナミは何を考えているのか?, 92-97                                    
                                            
                                                                目指せブロードバンド時代! セガとソニーに見る戦略の差, 4-5                                    
                                            
                                                                カプコン事業戦略説明会に見る 新しい多角経営化の方向性, 6-7                                    
                                            
                                                                21 街みか2000 「なぜだ!? ドリームキャスト」, 58-58                                    
                                            
                                                                22 表紙,                                    
                                            
                                                                23 表紙インタビュー サムシング吉松, 59-59                                    
                                            
                                                                25 TVDJ 新機軸を生かし切れなかった未完の大器, 98-99                                    
                                            
                                                                26 オールスタープロレスリング シミュレータか爽快感か, 100-101                                    
                                            
                                                                27 エキサイトバイク64 ハードルを越えると見える新世界, 102-103                                    
                                            
                                                                28 Natural2 -Duo- 大作へと成長した2だが…, 104-105                                    
                                            
                                                                29 かちぱか 解けないパズルは解けるのか?, 106-107                                    
                                            
                                                                30 プレスオブファイア4 三要素が調和した傑作RPG, 108-109                                    
                                            
                                                                31 巨人のドシン1/巨人のドシン解放戦線 チビッコチビッコ大集合 愛と憎しみが交錯する名作, 110-111                                    
                                            
                                                                32 真・瑠璃色の雪 アダルトゲームの「王道」的なゲーム, 112-113                                    
                                            
                                                                33 ゲーム批評スペシャル1 ミスタードリラー 失われた'90年代を埋めるナムコゲームの嫡子, 114-115                                    
                                            
                                                                34 ゲーム批評スペシャル2 漢ならこれを遊べ! プロレスゲーム傑作選, 116-117                                    
                                            
                                                                35 Reader's Critique3ポイント獲得者ライターデビュー アコンカグア, 118-118                                    
                                            
                                                                36 小島カントクのKOJIMA CINEMA 最終回, 60-61                                    
                                            
                                                                37 名越武芸帖, 62-63                                    
                                            
                                                                38 岡本吉起の言わしてもらうで, 64-66                                    
                                            
                                                                39 悪趣味ゲーム紀行 / がっぷ獅子丸, 76-77                                    
                                            
                                                                40 ギャルゲー世界遺産 / 橋本和明, 78-78                                    
                                            
                                                                41 南敏久のエロの星の名の下に, 79-79                                    
                                            
                                                                42 ゲームのはらわた / 在鳩飛雲, 84-84                                    
                                            
                                                                43 Not Degital / ダニグチリウイチ, 85-85                                    
                                            
                                                                44 洋ゲーネットワークス / 岡本建三, 86-86                                    
                                            
                                                                45 複眼視点/複眼視点2 / 武田丸男, 88-91                                    
                                            
                                                                46 今月の駄作2, 119-119                                    
                                            
                                                                47 読者あっての本ですから, 120-123                                    
                                            
                                                                48 Reader's Critique, 124-127                                    
                                            
                                                                当選者発表/バックナンバー, 129-129                                    
                                            
                                                                EDITOR'S ROOM, 130-130                                    
                    
                            著作権年                    
        
                                                                ©2000                                    
                    
                            商品識別コード                    
        
                                                                1103679090781                                    
                    
                            価格                    
        
                                                                特別定価 780円 本体 743円                                    
                    所蔵リスト
所蔵リストを読み込み中...