[ゲーム専門誌] ゲーム批評. 6(12).

1999-09-01
レコードID
RELATEDINSTANCE0017517
タイプ
ゲーム専門誌
ラベル
[ゲーム専門誌] ゲーム批評. 6(12).
タイトル
ゲーム批評
並列タイトル
OUR OPINIONS!
翻字タイトル
Gemu hihyo
ゲーム ヒヒョウ
シリーズ表示
ゲーム批評 ; 6(12)=45
巻次
6
号次
12
シリアルナンバー
第6巻 第12号 (通巻45号)
刊行方式
逐次刊行物
刊行周期
隔月刊
公開日
1999-09-01
責任表示
マイクロデザイン出版局 [発行]
武内静夫 [発行人]
小泉俊昭[編集人]
出版地
東京都中央区
出版日
1999-09-01
出版者名表示
マイクロデザイン
メディアキャリア種別
冊子
メディア数量
130 pages
21 cm
言語
jpn
素材
著作権表示
©MICRO DESIGN
目次
1 テレビゲーム温故知新, 6-7
2 スペシャル対談 西角友宏(『スペースインベーダー』制作者) ×遠藤雅伸(『ゼビウス』制作者), 8-15
3 コナミ 町口浩康(『グラディウス』制作者) インタビュー, 16-19
4 セガ 佐々木建仁インタビュー, 20-21
5 ナムコ 小沢純子インタビュー, 22-25
6 手触り感覚に満ちている任天堂サウンドの秘密, 26-27
7 カプコン 稲船敬二(『ロックマン』制作者) インタビュー, 28-29
8 ニュー(『ちっぽけラルフの大冒険』制作者) インタビュー, 30-32
9 注目の新作ゲームソフト批評1 『ちっぽけラルフの大冒険』, 33-33
10 RPGとは作り手とプレイヤーの競作活動 桝田省治, 34-35
11 『FANFUN』のシンプルさに目からウロコが落ちた日のこと 高橋ピョン太, 36-37
12 俺が愛して燃えた心のゲーム, 38-39
13 ラブデリック(『UFO』制作チーム) インタビュー, 40-43
14 注目の新作ゲームソフト批評2『UFO』, 44-45
15 大宮ソフト(『カルドセプト エキスパンション』制作チーム) インタビュー, 46-49
16 gemzi(『バイオレンスキラー』発売ブランド) インタビュー, 50-51
17 注目の新作ゲームソフト批評3『バイオレンスキラー』, 52-53
18 南サン炎の十番勝負その二 しょぼくれ浅草キッド……の巻, 54-55
19 テレビゲームCM温故知新, 56-56
20 総論, 57-57
21 2号連続特集 中古ソフト問題 中古ソフト流通 合法の判決下る!!, 68-76
22 鬼戦車ゲーム特集 戦車でGO!(爆), 86-93
23 表紙,
24 表紙インタビュー, 58-58
25 ゲーム業界トピックス 情報端末化する携帯ゲーム。WS・GBをとりまく現状とは, 3-3
64DDは壮大な実験なのか? 任天堂とリクルートの新たな挑戦, 4-5
26 拝啓、映画配給会社様&読者プレゼント, 85-85
27 世紀の対決! ストッキング松井vs.バイキング松井, 127-127
29 サガ フロンティア2, 94-95
30 ディノクライシス, 96-97
31 ペルソナ2 罪, 98-99
32 エースコンバット3, 100-101
33 俺の屍を越えてゆけ, 102-103
34 SPRIGGAN~LUNAR VERSE~, 104-104
35 エレメンタル ギミック ギア, 105-105
36 マリオゴルフ64, 106-106
37 アンカーズフィールド, 107-107
38 バカゲーサミット1999in八丁堀 39 とんでもクライシス!, 108-108
40 せがれいじり, 109-109
41 ゲッP-X, 110-110
42 サルゲッチュ, 111-111
43 対戦格闘ゲームブラボー!! 44 ジャイアントグラム, 112-112
45 ザ・キング・オブ・ファイターズ ドリームマッチ1999, 113-113
46 武力~BURIKI・ONE~, 114-114
47 ストリートファイター3 サードストライク, 115-115
48 ソフト批評スペシャル レゴ マインドストーム, 116-119
49 悪趣味ゲーム紀行 / がっぷ獅子丸, 60-61
50 岡本吉起の言わしてもらうで, 62-63
51 小島カントクのKOJIMA CINEMA, 64-65
52 カズマデラックス / 金子一馬, 66-67
53 新連載!! Rasyo's Board GAME, 77-77
54 ワンダースマン / ワンダバダ長沢, 78-78
55 ゲームのはらわた / 在鳩飛雲, 79-79
56 エロの星の名の下に TNG / 南敏久, 80-80
57 洋ゲーマニアックス / 岡元建三, 81-81
58 シューティング迫撃砲 / 平和島ミチロウ, 82-82
59 Not Degital / タニグチリウイチ, 83-83
60 バカヨシキ所長のデスシネマ2000年, 84-84
61 メルヘン読者コーナー, 120-121
62 Reader's Critique, 122-126
当選者発表/バックナンバー, 129-129
EDITOR'S ROOM, 130-130
著作権年
©1999
商品識別コード
1103679090781
価格
特別定価 780円 本体 743円
所蔵リスト
資料管理ID
タイトル
RCGSa0006374
管理者
AGENT0000848
所有者
AGENT0000848
配架場所
23