[ゲーム専門誌] ゲーム批評. 6(1).

1999-01-01
レコードID
RELATEDINSTANCE0017516
タイプ
ゲーム専門誌
ラベル
[ゲーム専門誌] ゲーム批評. 6(1).
タイトル
ゲーム批評
並列タイトル
OUR OPINIONS!
翻字タイトル
Gemu hihyo
ゲーム ヒヒョウ
シリーズ表示
ゲーム批評 ; 6(1)=34
巻次
6
号次
1
シリアルナンバー
第6巻 第1号 (通巻34号)
刊行方式
逐次刊行物
刊行周期
隔月刊
公開日
1999-01-01
責任表示
マイクロデザイン出版局 [発行]
武内静夫 [発行人]
小泉俊昭[編集人]
出版地
東京都中央区
出版日
1999-01-01
出版者名表示
マイクロデザイン
メディアキャリア種別
冊子
メディア数量
134 pages
21 cm
言語
jpn
素材
著作権表示
©MICRO DESIGN
目次
1 掟破りのソフト批評スペシャル, 14-15
2 メタルギア ソリッド 1, 16-17
3 メタルギア ソリッド 2, 18-19
4 火星物語, 20-20
5 ザ・ゲームメーカー, 21-21
6 どきどきポヤッチオ, 22-22
7 デストレーガ, 23-23
8 アストロノーカ, 24-24
9 パイロットになろう!, 25-25
10 レガイア伝説, 26-27
11 いただきストリート ゴージャスキング, 28-29
12 東京魔人学園剣風帖, 30-31
13 LSD, 32-32
14 ルパン三世 ピラミッドの賢者, 33-33
15 ドラゴンクエストモンスターズ, 34-35
16 超鋼戦紀キカイオー, 36-36
17 スパイクアウト, 37-37
18 弾銃フィーバロン, 38-38
19 ダンスダンスレボリューション, 39-39
20 信長の野望internet, 40-40
21 今号の駄作 スター・ウォーズ マスターズ オブ テラス・カシ, 41-41
22 禁断の発売前ソフト批評, 42-42
23 ゼルダの伝説 時のオカリナ, 43-44
24 R4-RIGDE RACER TYPE 4, 45-46
25 幻想水滸伝2, 46-47
26 ゲッターラブ!!, 48-48
27 ファーストKiss☆物語, 49-49
28 クラッシュ・バンディクー3, 50-51
29 I.Q. FINAL, 50-51
30 スクウェアさぁん、ゲーム貸して下さい!, 52-54
31 アナザー・マインド, 54-55
32 『ネオジオポケット』その実力の程は? キング・オブ・ファイターズ R-1/ネオジオカップ '98, 56-57
33 忍者・探偵ゲーム特集, 58-58
34 過去の名作忍者ゲーム 最後の忍道/ザ・ニンジャウォーリアーズ~アゲイン~, 59-61
35 対戦格闘ゲームの忍者たち, 62-63
36 ADK忍者ゲーム覇王忍法帖, 64-65
37 イカす! 忍者ゲームたち, 66-67
38 最新探偵ゲーム豪華2本立て 御神楽少女探偵団/クロス探偵物語~もつれた7つのラビリンス, 68-70
39 探偵ゲーム再評価, 71-71
40 さんまの名探偵, 71-71
41 琥珀色の遺言, 72-72
42 探偵神宮寺三郎シリーズ, 73-73
43 ゲーム批評編集部選 '98年ザ・ベストゲーム, 74-75
44 第一特集総論, 76-76
45 徹底追及 ゲームと著作権を巡る諸問題, 102-102
46 中古ソフト販売は著作権に違反するのか?, 103-107
47 株式会社エニックス代表取締役社長・福嶋康博氏インタビュー, 108-108
48 コナミ株式会社知的所有権室室長・竹内弘行氏インタビュー, 109-109
49 望まれるゲーム著作権取り扱いのルール作り, 110-110
50 株式会社上昇取締役商品部部長・加藤一郎氏インタビュー, 111-111
51 ゲームメーカー陣営VS中古ソフト業界陣営「見解の相違」一覧, 112-113
52 第二特集総論, 114-115
53 ドリームキャスト ホントの話, 6-6
54 DCソフト批評 バーチャファイター3tb/GODZILLA GENERATION/ペンペントライアストン/July, 6-7
55 セガ竹崎氏にゲーム批評編集長が聞く ドリームキャストは大丈夫なのか?, 8-12
56 セガの新流通体制への現場からの声, 13-13
57 ゲーム業界トピックス 1「ゲームボーイカラー」発売! 大人気のその裏で起こる流通問題, 4-5
2 業界を席巻する「プレイステーション2」発売の場, 5-5
58 表紙,
59 表紙インタビュー, 77-77
60 クリエイターの原体験 第十一回 コナミ(株) GM機器事業本部GM第2研究開発部 水木潔氏インタビュー, 90-93
61 新連載! 岡本吉起の言わしてもらうで, 80-81
62 新連載! 失われた伝説を求めて, 82-85
63 悪趣味ゲーム紀行 / がっぷ獅子丸, 86-87
64 洋ゲーマニアックス / 岡元建三, 88-89
65 カズマデラックス / 金子一馬, 94-95
66 小島カントクのKOJIMACINEMA, 96-97
67 わびん日記 最終回 / 飯田和敏, 98-99
68 ゲームのはらわた / 在鳩飛雲, 100-100
69 シューティング迫撃砲 / 平和島ミチロウ, 116-116
70 アニメがすごい!? 最終回, 116-117
71 エロの星の名の下に TNG / 南敏久, 117-117
72 計算機ノススメ 最終回 / スタバ斎藤, 118-118
73 未曾有の読者コーナー, 120-123
74 読者による批評, 124-127
75 当選者発表/バックナンバー, 129-129
76 編集部から, 130-130
77 好評連載第4回カラーまんが 「ゲーム業界、明日はしらない」, 131-134
著作権年
©1999
商品識別コード
1103679010789
価格
特別定価 780円 本体 743円
所蔵リスト
資料管理ID
タイトル
RCGSa0006361
管理者
AGENT0000848
所有者
AGENT0000848
配架場所
23