レコードID
RELATEDINSTANCE0017513
タイプ
ゲーム専門誌
ラベル
[ゲーム専門誌] ゲーム批評. 5(6).
タイトル
ゲーム批評
並列タイトル
OUR OPINIONS!
翻字タイトル
Gemu hihyo
ゲーム ヒヒョウ
シリーズ表示
ゲーム批評 ; 5(6)=29
巻次
5
号次
6
シリアルナンバー
第5巻 第6号 (通巻29号)
刊行方式
逐次刊行物
刊行周期
隔月刊
公開日
1998-07-01
責任表示
マイクロデザイン出版局 [発行]
武内静夫 [発行人]
小泉俊昭[編集人]
出版地
東京都中央区
出版日
1998-07-01
出版者名表示
マイクロデザイン
メディアキャリア種別
冊子
メディア数量
130 pages
21 cm
言語
jpn
素材
紙
著作権表示
©MICRO DESIGN
目次
1 それじゃ、ゲームの面白さってなに?, 6-7
2 スクウェアの台頭、任天堂の苦悩、迷走するゲーム市場, 8-11
3 スペシャル対談 宮路洋一氏×中村光一氏 「それじゃ、ゲームの面白さってなに?」, 12-18
4 月見草ソフト小集合その1, 19-19
5 アトラス・岡田耕始氏インタビュー, 20-21
6 ピックアップ・ソフト・レビュー『レブス』, 22-23
7 任天堂・宮本茂氏インタビュー, 24-25
8 ピックアップ・ソフト・レビュー2『ネオ アトラス』, 26-27
9 ピックアップ・ソフト・レビュー3『機動戦士ガンダム ギレンの野望』, 28-29
10 ピックアップ・ソフト・レビュー4『スーパーロボット大戦F・完結編』, 30-31
11 月見草ソフト小集合その2, 32-32
12 期待のおもしろ新作ソフト・インプレッション, 33-33
13 サイエンス・リポート「ゲームの面白さと脳内麻薬」, 34-35
14 アーケードで人気のある、面白いといわれるゲーム、その傾向, 36-37
15 ピックアップ・ソフト・レビュー5『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム』, 38-39
16 『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム』開発者・瓦重郎氏インタビュー, 40-43
17 『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム』ベーシック・マニュアル, 44-49
18 『エアガイツ』対戦格闘ゲームの新しい手法を生み出したもの…, 50-50
19 ピックアップ・ソフト・レビュー6『エアガイツ』, 51-51
20 『ファイティングバイパーズ2』・『スターグラディエイター2』続編としての方向性の是非, 52-54
21 ゲーム批評が推奨するアーケードゲーム注目作, 55-56
22 月見草ソフト小集合その3, 57-57
23 読者の声「簡単なのって面白い? 難しいのって面白い?」, 58-61
24 第一特集総論, 62-62
25 今、ゲームマスコミに求められているもの, 84-84
26 テレビゲームの一般マスコミ、その認識, 85-86
27 人間の暴力行為とテレビゲームの関係, 87-87
28 社会へ主張を始めるゲームメディア, 88-88
29 13年目を迎えたゲーム雑誌の「道」とは, 89-91
30 ゲーム雑誌編集者に聞く, 92-94
31 ゲーム批評読者からマスコミへ一言, 95-95
32 日本のものとは大違い!? 海外ゲーム雑誌あれこれ, 96-97
33 第二特集総論, 98-98
34 ゲーム業界トピックス セガ、ニューハード発表!!, 4-5
35 表紙,
36 表紙インタビュー, 64-64
37 クリエイターの原体験 第八回 有限会社アクワイア代表取締役 遠藤琢磨氏インタビュー, 70-73
38 告発! ソフ倫 「新しい体制となったソフ倫。その行く末は……」, 78-81
39 第二回ゲーム批評ライブ再録, 118-119
41 ゼノギアス, 102-103
42 パラサイト・イヴ, 104-105
43 テイルコンチェルト, 106-106
44 探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに, 107-107
45 クレイマン・クレイマン ~ネバーフットの謎~, 108-108
46 サクラ大戦2, 109-109
47 ひみつ戦隊メタモルV, 110-110
48 ガングリフォン2, 111-111
49 電車でGO!2高速編, 112-112
50 要注目! 諸人こぞりて格闘ゲーム小特集, 114-117
51 ゲームのはらわた / 在鳩飛雲, 65-65
52 洋ゲーマニアックス / 岡元建三, 66-67
53 悪趣味ゲーム紀行 / がっぷ獅子丸, 68-69
54 カズマデラックス / 金子一馬, 74-75
55 小島カントクのKOJIMA CINEMA, 76-77
56 わびん日記 / 飯田和敏, 82-83
57 シューティング迫撃砲 / 平和島ミチロウ, 100-100
58 アニメがすごい!?, 100-101
59 エロの星の名のもとに TNG / 南敏久, 101-101
60 今号の駄作, 113-113
61 破格の読者コーナー, 120-123
62 読者ニヨル批評ノページ, 124-127
63 当選者発表/バックナンバー, 129-129
64 編集部から, 130-130
65 新連載カラーまんが 「ゲーム業界、明日はしらない。」, 131-132
著作権年
©1998
商品識別コード
1103679070783
価格
特別定価 780円 本体 743円
所蔵リスト