レコードID
RELATEDINSTANCE0017511
タイプ
ゲーム専門誌
ラベル
[ゲーム専門誌] ゲーム批評. 5(3).
タイトル
ゲーム批評
並列タイトル
OUR OPINIONS!
翻字タイトル
Gemu hihyo
ゲーム ヒヒョウ
シリーズ表示
ゲーム批評 ; 5(3)=26
巻次
5
号次
3
シリアルナンバー
第5巻 第3号 (通巻26号)
刊行方式
逐次刊行物
刊行周期
隔月刊
公開日
1998-03-01
責任表示
マイクロデザイン出版局 [発行]
武内静夫 [発行人]
小泉俊昭[編集人]
出版地
東京都中央区
出版日
1998-03-01
出版者名表示
マイクロデザイン
メディアキャリア種別
冊子
メディア数量
130 pages
21 cm
言語
jpn
素材
紙
著作権表示
©MICRO DESIGN
目次
1 一冊丸ごと、ソフト批評!!, 8-9
2 ABE a GOGO, 10-11
3 グランディア, 12-13
4 テイルズ オブ デスティニー, 14-15
5 チョコボの不思議なダンジョン1, 16-19
6 チョコボの不思議なダンジョン2, 16-19
7 アインハンダー, 20-20
8 フロントミッション オルタナティヴ, 21-21
9 デビルサマナー ソウル ハッカーズ1, 22-23
10 デビルサマナー ソウル ハッカーズ2, 24-25
11 クラッシュ・バンディクー2~コルテックスの逆襲!~1, 26-27
12 クラッシュ・バンディクー2~コルテックスの逆襲!~2, 26-27
13 風のクロノア-door to phantomile-1, 28-28
14 風のクロノア-door to phantomile-2, 29-29
15 七ツ風の島物語, 30-31
16 RIVEN, 32-33
17 ヨッシーストーリー, 34-35
18 求む再評価!! ゲームソフトインプレッション・リターンズ, 36-39
19 電車でGO!, 40-40
20 ファミスタ64, 41-41
21 Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2, 42-42
22 64大相撲, 43-43
23 バーチャストライカー2, 44-44
24 ギャロップレーサー2, 45-45
25 幻世虚構 精霊機導弾 ELEMENTAL GEARBOLT, 51-51
26 HELLFIRE, 55-55
27 マリア -君たちが生まれた理由-, 56-56
28 プリンセス クラウン, 57-57
29 自分批評, 58-58
30 エアーズアドベンチャー / 柴田賀盆, 58-59
31 シルエットミラージュ / 木村幸一, 60-62
32 ゼルドナーシルト, 64-65
33 ロックマンDASH&ロックマンシリーズ, 66-67
34 パネルクイズ アタック25, 68-68
35 テーマホスピタル, 69-69
36 アーマード・コア プロジェクトファンタズマ, 76-76
37 MOBILE SUIT Z-GUNDAM, 77-77
38 バーガーバーガー, 82-82
39 私立ジャスティス学園, 83-83
40 寺田克也のDOUBLE RING OUT!, 104-105
41 成熟期を迎えたレースゲームの今を語る グランツーリスモ1/グランツーリスモ2/ディディーコングレーシング/マイクロマシーンズ/ソニックR/デイトナUSA製作者インタビュー/セガ・ツーリングカー・チャンピオンシップ/サイドバイサイドスペシャル, 46-51
42 カードゲームソフト批評特集 カルドセプト/マジック・ザ・ギャザリング/アルカナ・ストライクス/テクストート・ルド~アルカナ戦記, 52-54
43 ゲームボーイの復権 メダロット/ディノブリーダー/超魔神英雄伝ワタル まぜっこモンスター/プリクラポケット2 彼氏改造大作戦, 62-63
44 電脳戦機バーチャロン再評価 ユーザーが作り出す新しい対戦空間, 70-75
45 移植格闘ゲーム特集 ブラッディロア/デッド オア アライブ/X-MEN VS. STREETFIGHTER/移植職人軍団「RUTUBO GAMES」インタビュー, 84-86
46 海外ゲーム紹介、日本語版のあり方とは何か? アローン イン ザ ダーク/モンティパイソンのホーリーグレイル/スノークィーン/戦場のテディ・ベア/ブレイン前田氏インタビュー, 87-90
47 NINTENDO POWER体験ガイド 平成 新・鬼ヶ島 前編・後編/WRECKING CREW '98, 91-92
48 エロの星の名の下に THE NEXT GENERATION 無垢弐/わるっ!!(悪) -いたずら-/総務部庶務課/聖翼学園seraphita, 93-95
49 検証、ポケモン事件の真相!? マスコミの偏見に満ちた報道, 4-7
50 クリエイターの原体験 第七回 有限会社リズミックス代表 百田郁夫氏インタビュー, 78-81
51 街で見かけた2.5「一冊丸ごと、ソフト批評!!」, 96-96
52 表紙,
53 表紙インタビュー, 97-97
54 報告「第一回ゲーム批評ライブ」in ロフトプラスワン, 98-99
55 告発! ソフ倫 続報 「F-40」発売に揺れるソフ倫, 100-103
56 計算機ノススメ / スタバ斎藤, 106-108
57 悪趣味ゲーム紀行 / がっぷ獅子丸, 108-109
58 <最終回>洋ゲー★NOW! / 岡元健三, 110-111
59 小島カントクのKOJIMA CINEMA, 112-113
60 わびん日記 / 飯田和敏, 114-115
61 通信のお部屋, 116-117
62 流通時評, 118-119
63 破格の読者コーナー, 120-123
64 読者ニヨル批評ノページ, 124-127
64 当選者発表/バックナンバーについて, 129-129
65 編集部から, 130-130
著作権年
©1998
商品識別コード
1103679030787
価格
特別定価 780円 本体 743円
所蔵リスト