[ゲーム専門誌] Weekly ファミ通. 13(21).

1998-05-22
レコードID
RELATEDINSTANCE0016476
タイプ
ゲーム専門誌
ラベル
[ゲーム専門誌] Weekly ファミ通. 13(21).
タイトル
Weekly ファミ通
並列タイトル
週刊ファミ通
翻字タイトル
Uikuri fami tsu
Weekly ファミ ツウ
シリーズ表示
週刊ファミ通 ; 13(21)=492
巻次
13
号次
21
シリアルナンバー
第13巻 第21号 (通巻492号)
アクセス権
一般
刊行方式
逐次刊行物
刊行周期
週刊
公開日
1998-05-22
責任表示
アスキー [発行]
浜村弘一 [発行人・編集人]
出版地
東京都渋谷区
出版日
1998-05-22
出版者名表示
アスキー
メディアキャリア種別
冊子
メディア数量
192 pages
26 cm
言語
jpn
素材
金属
著作権表示
©SUSUMU MATSUSHITA COMPANY
©ASCII 1998
目次
ゲームの近未来, 81-96
スターオーシャン セカンドストーリー, 97-101
新たな恐怖の物語『DEEP FEAR』, 21-23
ラジオ番組から飛び出した新感覚のRPG『火星物語』, 102-105
『BRAVE FENCER 武蔵伝』の最速情報!!, 106-109
絶妙のパスでゴールを量産『ダイナマイトサッカー'98』, 110-111
ファミ通エクスプレス, 8-12
ニュースの焦点, 13-13
インフォメーション, 14-14
ファミ通TOP30, 16-19
緊急特報:DRAGONSEEDS~最終進化形態~, 24-25
特報:3D格闘ツクール, 26-27
新作ゲームクロスレビュー, 29-30
ゲームの殿堂:みつめてナイト, 31-31
ゲームの殿堂:鉄拳3, 32-32
ゲームの殿堂:パラサイト・イヴ, 33-33
ゲームの殿堂:パワフルプロ野球5, 34-34
ゲームの殿堂:機動戦士ガンダム~ギレンの野望~, 35-35
ゲームの殿堂:サクラ大戦2, 36-36
ソフトウェアインプレッション, 37-38
IN STORE NOW! , 39-40
ゲーム帝国, 53-53
風のように永田のゲームの話をしよう, 56-56
バイオロジカル ファイルズ, 61-61
ラブゲーム, 62-62
ライオットバイパーズ, 63-63
桃鉄HEVEN, 64-65
禁断の秘技, 112-112
ファミ通町内会, 114-117
LETTERS伝言板, 118-119
読者プレゼント, 120-120
ガバスシステム, 130-131
スーパーファミコンアワー番組ガイド, 132-132
広井王子のマル天通信, 134-134
金華ファミ珍楼, 135-135
クイズの~てん逆おとし, 136-136
開運占い'98, 136-136
ディスカウントショップ最新価格データ PICK UP, 137-137
新作ゲーム発売スケジュール表, 138-140
秘境ジャンルを捜る, 141-143
NEW'S CLUB, 144-147
芸夢点取道場, 163-163
掘り出しモノソフト大紹介, 165-167
きらめき高校掲示板, 168-169
ビデヲゲーム通信, 170-172
ファーストステップガイド, 173-173
ハイパーネオジオ乱舞新聞, 174-174
新着ゲーム通信, 175-177
大幽霊屋敷~浜村淳の実話怪談~, 175-175
レイクマスターズ2 バスフィッシング イン ジャパン, 175-175
フォーメーションサッカー'98~がんばれニッポン in France~, 175-175
ブルーブレイカーバースト~微笑みを貴方と~, 175-175
アンジェリーク デュエット, 176-176
三國志5 with パワーアップキット, 176-176
村越正海の爆釣日本列島, 176-176
ワールドカップ'98フランス~Rode to win~, 176-176
BLACK/MATRIX(ブラックマトリクス), 176-176
ポケットファミリーGB, 176-176
メダロット・パーツコレクション2, 177-177
早押しクイズ~王座決定戦~, 177-177
爆釣列伝 翔~ハイパーフィッシング~, 177-177
釣り先生, 177-177
特報:knight&Baby(ナイト&ベイビー), 178-179
特報:b.l.u.e. Legend of water, 180-181
ダークメサイア, 182-183
特報:ECHO NIGHT(エコーナイト), 184-185
次号予告&カレンダー, 186-186
著作権年
©1998
商品識別コード
1126254050307
価格
定価 300円 本体 286円
所蔵リスト
資料管理ID
管理者
立命館大学ゲーム研究センター. 2011-
配架場所
V74
資料管理ID
管理者
立命館大学ゲーム研究センター. 2011-
配架場所
V268
内容記述/Description
V22