レコードID
RELATEDINSTANCE0009046
タイプ
ゲーム専門誌
ラベル
[ゲーム専門誌] GAME SIDE. 6(5).
タイトル
GAME SIDE
並列タイトル
ゲームサイド
シリーズ表示
GAME SIDE ; 6(5)=50
巻次
6
号次
5
シリアルナンバー
第6巻 第5号 (通巻50号)
アクセス権
一般
刊行方式
逐次刊行物
刊行周期
隔月刊
公開日
2009-10-01
責任表示
マイクロマガジン社 [発行]
武内静夫 [発行人・編集人]
出版地
東京都中央区
出版日
2009-10-01
出版者名表示
マイクロマガジン社
メディアキャリア種別
冊子
メディア数量
164 pages
21 cm
言語
jpn
素材
紙
著作権表示
©2009 MICRO MAGAZINE
目次
シリーズ特集 イース 世代を超える幻想体験, 4-5
イース7, 6-9
イース1&2クロニクルズ, 10-11
『イース2』歴代オープニング比較, 12-13
イースの世界設定, 14-15
エステリア, 16-16
フィーナ&レア, 17-17
イース, 18-18
リリア, 19-19
フェルガナ, 20-20
エレナ・ストダート, 21-21
エウロペ大陸セルセタ地方, 22-22
リーザ, 23-23
アフロカ大陸北東部, 24-24
ニーナ, 25-25
カナン諸島, 26-26
オルハ, 27-27
アルタゴ公国, 28-28
アイシャ=サリ=エドナス&ティア, 29-29
イース Origin, 30-30
ユニカ=トバ, 31-31
アクションの進化を追う, 32-32
イースの思い出, 33-33
PC-8801 『イース』, 34-35
PC-8801 『イース2』, 36-37
MSX2 『イース』『イース2』, 38-38
ファミコン『イース』『イース2』, 39-39
『ハイドライド』派から見た『イース』という物語, 39-39
PC エンジンCD-ROM2『イース1・2』, 40-40
PC エンジンCD-ROM2 『イース3』, 41-41
X68000『ワンダラーズ フロム イース』, 42-42
PSP『イース ナビシュテムの匣 特別版』, 43-43
ニンテンドーDS『イース DS』, 43-43
今こそ! ゲームボーイ!, 44-60
金子彰史×遠藤正二朗 ウィッチクラフト旗揚げ座談会, 62-64
本当に面白いゲームを探せ!! ゲーム名作選, 65-65
機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム, 66-69
PiCOPiCT, 70-71
金色のコルダ 2f, 72-73
鹿狩, 74-74
つっぱり大相撲 Wii部屋, 75-75
ザ・キング・オブ・ファイターズ '94, 76-77
装甲騎兵ボトムズ リアルバトル, 78-79
コミックスゾーン, 80-80
Neo ATLAS 2, 81-81
魔城伝説2 大魔司教ガリウス, 82-82
ゲーム音, 84-85
EGG MUSIC 前田融インタビュー, 86-89
電子の精たちに捧ぐ, 92-95
P.S. すりーさん GS, 96-97
プレイステンレス, 98-101
「全てはファミコンのために。」, 102-105
酒缶のゲームコレクター訪問, 106-107
幻のゲームを追え!, 108-109
やさしい!! 地獄ゲーム先生, 110-111
バカゲー専科 DESTINY, 112-115
軸盆&ハーポのドメジャーハンター, 116-117
8bit年代記, 119-126
ピコッとハニエル, 132-133
定期購読のごあんない(&振り込みたくなる用紙), 129-129
バックナンバーのお知らせ, 130-130
読者コーナー ユートピア, 134-140
俺のライター駆けだし時代, 141-141
ゲームサイド横丁, 142-143
読者アンケート(&きりとりやすいハガキ), 144-144
読者プレゼント, 145-145
読者コーナー ユートピア COLOR, 148-148
レトロポリタン美術館 『スーパー信長の野望 武将風雲録』 by 岩元辰郎, 146-147
「全てはファミコンのために。」×チョイスゴコンピュータ, 149-149
ヴァルハラナイツ エルダールサーガ, 150-154
王様物語, 155-155
ルナ ~ハーモニー オブ シルバースター~, 156-157
戦国魔王降臨伝, 158-158
レゲーさん, 159-159
次号予告, 159-159
著作権年
©2007
商品識別コード
4910034451098
価格
定価:860円 ; 本体819円
情報源
Date from キャリア
所蔵リスト